
(4)インカレ前対談 宮下想×久保田理沙
いよいよインカレが始まる。昨年度、明大はベスト8で敗れ、満足のいく結果とはならなった。今年度こそインカレの頂へ。選手たちの意気込みや声を5回にわたってお届けします。第4回は宮下想…

(3)インカレ前対談 安井恒介×神園洋
いよいよインカレが始まる。昨年度、明大はベスト8で敗れ、満足のいく結果とはならなった。今年度こそインカレの頂へ。選手たちの意気込みや声を5回にわたってお届けします。第3回は安井恒…
(2)インカレ前対談 工藤有史×武田大周
いよいよインカレが始まる。昨年度、明大はベスト8で敗れ、満足のいく結果とはならなった。今年度こそインカレの頂へ。選手たちの意気込みや声を5回にわたってお届けします。第2回は工藤有…

(1)インカレ前対談 金田晃太朗×日髙勇
いよいよインカレが始まる。昨年度、明大はベスト8で敗れ、満足のいく結果とはならなった。今年度こそインカレの頂へ。選手たちの意気込みや声を5回にわたってお届けします。第1回は金田晃…

高い壁を崩し切れず 東海大に敗戦/秋季関東大学1部リーグ戦
オープン戦のリベンジとはならなかった。最終戦の相手は東海大。第1セットを先取し好スタートを切るも、第2セット以降を連続で取られ逆転負け。傾いた流れを断ち切ることができず、リーグ最…
接戦を制し順大相手に白星/秋季関東大学1部リーグ戦
明大にとって大きな意味を持つ勝ち星を挙げた。リーグ戦6試合目の相手は実力が互角の順大。互いに一歩も譲らない攻防を見せ、勝負は最終第5セットに。一瞬の油断も許されない緊迫した戦いを…

強豪・日体大に一歩及ばず/秋季関東大学1部リーグ戦
悔しい敗戦となった。強豪・日体大を相手に第1セットを奪うも壁は高く、そこから連続でセットを奪われた。それでもさらなる飛躍を予感させる実りある試合となった。 ◆10・2~…

接戦制し専大を3-1で下す/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季リーグ4戦目は専大と対戦。しかし、勝負どころでミスが相次ぎ第1セットを専大に先取されてしまう。それでも、第2セット以降は流れを渡さず、セットカウント3-1で勝利。通算成績で3…

終盤で粘りを見せる 日大相手にリーグ戦2勝目/秋季関東大学1部リーグ戦
嫌な流れを断ち切った。2-1で迎えた第4セット。序盤は日大に主導権を握られ、4点をリードされたまま中盤に。このまま第4セットを落としそうになるも、三輪大将(政経4=高川学園)が相…

秋リーグ2戦目 互角の中大に惜しくも敗戦/秋季関東大学1部リーグ戦
踏ん張り切れなかった。実力が互角の中大との試合。序盤はリードを許し2セットを先取されるも第3セットでは攻めの姿勢で反撃に出る。しかし第4セットまで勢いを保つことができず敗戦を喫し…

秋季リーグ初戦 青学大にストレート勝ち/秋季関東大学1部リーグ戦
約1カ月遅れて開催された秋季リーグ、初戦は青学大と対戦。序盤はリードを許す展開だったが、相手のミスを皮切りに主導権は明大へ。第1セット奪取後も勢いは止まらず、終わってみれば3ー0…

終盤の反撃及ばず 東海大に惜敗/春季関東大学男子1部オープン戦
オープン戦最終戦の相手は東海大。第3・4セットに追い上げを見せるも出だしの失点を取り返しきれず。4連敗でオープン戦を終え、課題が残る結果となった。 ◆7・11 春季関東…