リーグ戦準優勝!中大にフルセットで勝利/秋季関東大学1部リーグ戦
リーグ戦首位を守っていた明大だが、前節・早大戦に惜敗し2位へ転落した。優勝が懸かる最終戦は中大と対戦。フルセットの末に勝利を収めたが、早大にセット率で敗れ準優勝となった。 ◆9・…
連勝記録途絶えるも早大相手に大健闘/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季リーグ9戦目は強豪・早大と対決。第2セットでは39-37と接戦を制しフルセットにもつれ込んだが、僅かに及ばず秋季リーグ戦初の黒星となった。 ◆9・6~10・25 秋季関東大…
ストレートで東海大を撃破し9連勝/秋季関東大学1部リーグ戦
8戦目・順大との対決は不戦勝となり、秋季リーグ戦を無傷のまま東海大と対決。第1セットは苦戦するも、3―0でストレート勝利を収めた。 ◆9・6~10・25 秋季関東大学1部リーグ戦…
筑波大を3―1で下し7連勝/秋季関東大学1部リーグ戦
7戦目は東日本インカレの王者である筑波大との一戦。3セット目を取られるも巻き返し、第4セットは10点以上の差をつけ勝利を収めた。 ◆9・6~10・25 秋季関東大学1部リーグ戦(…
専大を圧倒しストレート勝利 6連勝で上位争いに弾み/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)でここまで全勝の明大。6戦目の専大戦ではストレートで快勝し白星を継続した。 ◆9・6~10・25 秋季関東大学1部リーグ戦(日体大健志台キ…
秋季リーグ5戦目 駒大にストレート勝利/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)で順調に白星を重ねる明大。第5戦では駒大と対戦し、安定した試合運びでストレート勝ちを収め、大会5連勝を飾った。 ◆9・6~10・25 秋季…
開幕4連勝! 法大に3―1で勝利/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季リーグ3連勝中の明大は法大との一戦に臨んだ。序盤は相手の強烈なサーブに苦しみ第1セットを落としたものの、流れを取り戻し勝利。4連勝となった。 ◆9・6~10・25 秋季関東大…
学芸大にフルセットで勝利 大会3連勝/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)でここまで2連勝の明大。3戦目の学芸大戦では苦戦を強いられるも勝利を収め、大会3連勝となった。 ◆9・6~10・25 秋季関東大学1部リー…
国士大にチーム一丸でつかんだ勝利/秋季関東大学1部リーグ戦
秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)1戦目は日体大にフルセットの末勝利し、勢いに乗りたい2戦目。国士大相手に1セットを取られるも第3、4セットを奪い開幕2連勝を飾った。 ◆9・…
秋季リーグ戦開幕 フルセットを制し白星スタート/秋季関東大学1部リーグ戦
昨年度11年ぶりの準優勝を成し遂げた秋季関東大学1部リーグ戦(秋季リーグ戦)。日体大との初戦はフルセットに及ぶ接戦となったが、辛勝し白星発進となった。 ◆9・6~10・25 秋季…
中大にストレート負け ベスト8で東日本インカレ終幕/東日本大学選手権
準々決勝は中大と対戦した。関東大学春季1部リーグ戦での勝利以来の対戦は、一時優位に立つも、逆転を許すとそのままストレートで敗北。昨年度のような大躍進を見せることなく敗退となった。…
駒大に勝利しベスト8進出/東日本大学選手権
駒大戦に勝利し、ベスト8進出を決めた。第1・2セットを連取後、第3セットを落とすも、第4セットでデュースを制し勝利した。 ◆6・25~6・28 第44回東日本大学選手権(日体大健志…

