バレーボール

中大にストレート負け ベスト8で東日本インカレ終幕/東日本大学選手権

 準々決勝は中大と対戦した。関東大学春季1部リーグ戦での勝利以来の対戦は、一時優位に立つも、逆転を許すとそのままストレートで敗北。昨年度のような大躍進を見せることなく敗退となった。…

一般記事
2025.06.27

駒大に勝利しベスト8進出/東日本大学選手権

駒大戦に勝利し、ベスト8進出を決めた。第1・2セットを連取後、第3セットを落とすも、第4セットでデュースを制し勝利した。 ◆6・25~6・28 第44回東日本大学選手権(日体大健志…

一般記事
2025.06.26

2回戦で中央学大に勝利/東日本大学選手権

 東日本の大学一を決める東日本大学選手権が開幕した。明大はシードのため、2回戦で中央学大と対戦。第2セットを落とすも、その後はデュースを制し3-1で勝利した。 ◆6・25~6・28…

一般記事
2025.06.25

王者決定戦を制せず 春季リーグ3位で閉幕/春季関東大学1部リーグ戦

 春季リーグ最終戦の相手は首位・早大。第1、2セットを落とすも第3セットを取り返す。その後は惜しくも1-3で敗北したが、昨年度を大きく上回る3位入賞を果たした。 ◆4・12~5・2…

一般記事
2025.05.25

大接戦の末、逆転勝利!中大を下す/春季関東大学1部リーグ戦

 春季リーグ戦好調の明大が中大とのフルセットの激闘を制し、見事逆転勝利を収めた。立ち上がりは苦しんだものの、粘り強く流れを引き寄せた明大。この勝利により、春季リーグ戦3位以上が確定…

一般記事
2025.05.19

春季リーグ初黒星 順大に1-3で敗戦 /春季関東大学1部リーグ戦

 春季関東大学1部リーグ戦(以下、春季リーグ戦) 8連勝中の明大は順大と対戦。第1、2セットを奪われる展開になるも、続く第3セットではセットを取り返す。しかし、第4セットを落とし、…

一般記事
2025.05.18

記録更新し8連勝!東海大に3―1で勝利/春季関東大学1部リーグ戦

 連勝記録を伸ばすことができるかに期待のかかる8戦目は東海大と対戦。第1セットを奪われたものの、3セットを連取し勝利を収め、8連勝とリーグ後半戦に勢いをつけた。 ◆4・12~5・2…

一般記事
2025.05.12

昨年度超え7連勝! 日体大にストレート勝利/春季関東大学1部リーグ戦

 春季リーグ6連勝中の明大。7戦目は昨年度公式戦で3度敗れた日体大と対戦した。強気な攻撃で試合を支配し、ストレートで勝利。7連勝を果たした。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部…

一般記事
2025.05.10

リーグ戦無傷の6連勝 学芸大に勝利/春季関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦前半最後の一戦は学芸大。第1セットを落とすも、連続でセットを取り、逆転での勝利を挙げた。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部リーグ戦(日体大健志台キャンパス他)▼4・…

一般記事
2025.04.27

昨年度の全カレ王者に3-1で5連勝/春季関東大学1部リーグ戦

 春季リーグ5戦目は、昨年度の大学日本一をつかんだ専大との対戦。第3セットを落とすも、立て直しを図り5連勝を飾った。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部リーグ戦(日体大健志台キ…

一般記事
2025.04.26

筑波大に3-1 逆転勝利で4連勝/春季関東大学1部リーグ戦

 春季リーグ3連勝中の明大。4戦目は筑波大と対戦した。第1セットを先取されるも、第2セットを奪い返し、その勢いのまま開幕4連勝を飾った。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部リー…

一般記事
2025.04.21

ストレート勝ちで開幕3連勝/春季関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦3戦目は厚い選手層を誇る国士大と対戦。安定した攻守が光り、ストレート勝ちを収めた。 ◆4・12~5・24 春季関東大学1部リーグ戦(日体大健志台キャンパス他) ▼4・19…

一般記事
2025.04.20