 
									大妻女大に勝利 リーグ戦白星発進/関東大学2部リーグ戦Bブロック
ついにリーグ戦が開幕した。初戦の対戦相手は大妻女大。序盤からリードしていたものの点差は離れず、終始油断のできない展開となった。しかし、終盤に獲得したフリースローを確実に決め切り得…
 
									松蔭大に敗北 食らいつくも中盤に突き放される/関東大学女子新人戦
前試合で1部の強豪・早大に勝利した明大。迎えた松蔭大戦では第1Qこそリードするものの、第2Qで逆転を許す。巻き返したい後半でも相手の勢いを止めることはできない。何度も相手との点差…
 
									東京成徳大に快勝 100点ゲームで力の差を見せつける/関東大学女子新人戦
1年生も交えた新人戦が開幕。序盤から相手を圧倒し得点を重ねていった。第1Qの時点ですでにダブルスコア以上の差を広げ、明大の実力を発揮。後半も付け入るスキを与えず初戦を白星で飾った…
 
									後半追い上げるも順大に惜敗/関東大学女子選手権
接戦を勝ち切れなかった。今回の相手は2部Aに所属し格上の順大。前半はミスが重なり、点差をつけられ苦しい展開。しかし、第3Qに守備から流れを作り巻き返す。勢いづいて臨んだ第4Qに3…
 
									新チーム始動! 獨協大に快勝/関東大学女子選手権
今試合の相手は4部リーグに所属する獨協大。第1Qから堅い守備からのテンポの良い速攻で終始相手を圧倒。後半も走り勝ち、要所で3Pシュートを沈め、107―51と幸先のいいスタートを切…
 
									法大に快勝 今年度最終戦を白星で終える/東京六大学対抗戦
4年生にとって最後となった今大会のラストマッチ。対戦相手は3部に所属する法大だ。試合は明大が序盤からリードを奪う展開となった。テンポの良い攻撃で勢いに乗ると、その後も勢いそのまま…
 
									前半食らいつくも格上・早大に敗戦/東京六大学対抗戦
今試合の相手は1部リーグに所属する早大。格上の相手だったが第1Qはなんとか食らいつき、明大の意地を見せる。しかし第2Qからは思うようなプレーをさせてもらえない場面が増え、最終的に…
 
									六大学対抗戦2戦目 慶大相手に快勝/東京六大学対抗戦
相手は3部リーグに所属する慶大。前半はリードしているものの、離せず拮抗(きっこう)。ディフェンスの課題を後半ですぐに修正し、得点を伸ばした。全員でコミュニケーションを取り合ったこ…
 
									格上立大に敗北喫す/東京六大学対抗戦
東京六大学対抗戦が開幕した。初戦の相手は2部Aリーグに所属する立大。序盤は相手に圧倒され、点数が取れないままでいた。しかし徐々に明大のペースをつかんでいき、第2Qでは相手を1桁に…
 
									東洋大に快勝 リーグ最終戦を勝利で締める/関東大学2部リーグ戦Bブロック
◆9・25~11・7 関東大学女子2部リーグ戦Bブロック(各大学体育館他)▼10・31 対東洋大戦(エスフォルタアリーナ八王子) ◯明大85{27―15、14―8、21―13、23…
 
									後半にリードを保てず日大相手に敗戦/関東大学2部リーグ戦Bブロック
今試合の相手は2部Bリーグで5連勝中と好調の日大。昇格へ向け、負けられない一戦となった。序盤は一進一退の攻防が続く。しかし、後半戦で粘り切ることができず惜…
 
									リーグ戦5戦目 勝敗を分けたディフェンス力/関東大学2部リーグ戦Bブロック
焦らず、我慢し続けた。試合序盤から互いに譲らず、同点のまま前半終了。迎えた第3Qに明大のディフェンスが機能し始める。一気に相手を突き放し、最後までリードを保ったまま見事勝利を収め…
 
        

 
                                                    