バスケットボール(女子)

連勝ならず 青学大に逆転負け/関東大学女子2部リーグ戦

連勝ならず 青学大に逆転負け/関東大学女子2部リーグ戦 連勝とはならなかった。前試合でリーグ戦初勝利を収め、迎えた青学大との2回戦。序盤はディフェンスリバウンドからの攻撃でペースを…

一般記事
2017.10.08

青学大に80―59で快勝! うれしい初白星/関東大学女子2部リーグ戦

青学大に80―59で快勝! うれしい初白星/関東大学女子2部リーグ戦 待望の初勝利を手にした。相手は7位の青学大。8位の明大にとって絶対に負けられない今試合。序盤から明大が試合の主…

一般記事
2017.10.08

攻守崩れ日女体大に20点差敗北/関東大学女子2部リーグ戦

攻守崩れ日女体大に20点差敗北/関東大学女子2部リーグ戦 開幕からの連敗を抜け出したい第8戦だったが、20点差の大敗に終わった。日女体大との2回戦は連続失点から始まり、一度もペース…

一般記事
2017.09.25

序盤で点差広げられ日女体大に敗北/関東大学女子2部リーグ戦

序盤で点差広げられ日女体大に敗北/関東大学女子2部リーグ戦 またも勝利を手にできなかった。相手は今大会6戦5勝と強豪の日女体大。立ち上がりで相手のハイプレッシャーに苦戦し第1Q(ク…

一般記事
2017.09.23

山梨学大に2点差で惜敗 開幕6連敗/関東大学女子2部リーグ戦

  一歩及ばなかった。開幕5連敗で迎えた対山梨学大2回戦。立ち上がりは両チームともシュートがリングに嫌われ、5―6とロースコアで第1クオーター(Q)を終える。しかし、続く第2Qは坂…

一般記事
2017.09.13

得点力不足で山梨学大に大敗/関東大学女子2部リーグ戦

 大差で敗れた。第5戦目は山梨学大との1回戦。出だしこそ3Pシュートを連発したが、相手のシュートも決まり始め逆転される。2クオーター(Q)では明大の得点はわずか2点と失速。後半も、…

一般記事
2017.09.10

関東学園大にまたも3点差で敗北 開幕4連敗/関東大学女子2部リーグ戦

 2部上位の壁は高い。リーグ戦第4戦、関東学園大との2回戦に54―57で敗れた。第1クオーター(Q)こそ11―14の3点差で折り返すも、相手の外からのシュートを止め切れず、第3Q終…

一般記事
2017.09.10

3点差で関東学園大に敗戦 終盤見せたスキあだに/関東大学女子2部リーグ戦

 接戦を物にすることができなかった。相手は昨年1部所属の関東学園大。序盤から均衡した試合展開で、前半を35―33で終える。第3クオーター(Q)は速攻で得点を重ねリードを6点に伸ばし…

一般記事
2017.09.07

健闘するも順大に55―70で敗北 開幕2連敗/関東大学女子2部リーグ戦

 立ち上がりをモノにできなかった。対戦相手は前日に48―65で敗れた順大。試合は開始5分で2―11といきなり相手ペースに。続く第2クオーター(Q)でも点差を広げられ18―38と20…

一般記事
2017.09.04

黒星スタート 昨年1部の順大に敗戦/関東大学女子2部リーグ戦

 リバウンドを制せず開幕戦を落とした。約2カ月かけて行われるリーグ戦。昨年2部BブロックからAブロックへ昇格を果たし、上位2校に入ればインカレへの出場権を獲得できる立ち位置となった…

一般記事
2017.09.02

4点差まで迫るもAFBBに敗れ2回戦敗退/東京都夏季選手権

 あと1歩届かなかった。2回戦の相手は昨年の同大会で準優勝を遂げている強豪。序盤から苦戦を強いられ、21-33で前半を終える。しかし第3Q(クオーター)は集中したディフェンスから攻…

一般記事
2017.06.18

全員出場でファミリーテンスに勝利し初戦突破/東京都夏季選手権

 徹底したディフェンスで勝利をつかんだ。1、2年生にとって新人戦に続く連戦となった今試合の相手は、東京都のクラブチーム・ファミリーテンス。立ち上がりは連戦の疲れにより足が動かず相手…

一般記事
2017.06.11