バスケットボール(男子)

再延長の末、まさかの2敗目/関東大学2部リーグ戦

 前日に初黒星を喫し、気持ちも新たにダークホース・国士大に挑んだ本学。2度の延長戦までもつれ込み、お互い一歩も譲らぬ激しい戦いだったが、勝利を手にすることはできなかった。 前日とは…

一般記事
1999.01.01

全勝慶応にまずは一勝

 先週のあまりにも悔しさの残った国士大戦から気持ちを切り替えた本学。伊与田主将(政経4)や金丸(晃・政経2)がファウルトラブルに見舞われる中、今リーグ戦全勝中の慶大に初黒星を付けた…

一般記事
1999.01.01

慶応に競り勝ち、2連勝!

 昨日の試合で右足首を負傷した伊与田主将(政経4)がいなかった今日。「チームを信じて」(金丸英・商3)全員でボールを運び、攻めまくった。ディフェンス面でも後半まで集中を切らすことな…

一般記事
1999.01.01

慶大に連勝で入れ替え戦に前進!/第84回関東大学2部リーグ戦

<1回戦> 計画通り全勝で進んでいくと思われたリーグ戦だったが、国士大戦でまさかの連敗。これ以上負けられない本学は、これまで2部リーグ1位をキープしている慶大に対しても強気のプレー…

一般記事
1999.01.01

早大に快勝!

 先週に引き続き伊与田主将が欠場の今日。「エンジンがかかるのが遅かった」(濱西監督)と、前半はまさかの接戦に持ち込まれた。しかし後半は本学が立て直し、意地と体であたってくる早大に勝…

一般記事
1999.01.01

早大に一勝一敗

 昨日は勝った早大戦。相手の当たりの強いディフェンスに対し、なかなかシュートが決まらず、一敗を喫した。

一般記事
1999.01.01

早大に1勝1敗で最終戦へ/第84回関東大学2部リーグ戦

<1回戦> 慶大戦連勝の勢いそのままに、順調に勝利を挙げるかと思われた早大戦。しかし、早大の当たりの激しいプレーに対して、司令塔・伊与田主将(政経4)を欠く本学はパスを上手くつなぐ…

一般記事
1999.01.01

筑波に連敗、入替戦行けず

 リーグ戦最終日を迎えた今日。筑波大に連敗し、9勝5敗で1部への入替戦出場を逃した。

一般記事
1999.01.01

筑波に連敗。入替戦進出ならず

1回戦 第1クォーター、先週の慶大戦同様の集中力で、スタメン全員が満遍なく得点を挙げ23-19と筑波からリードを奪う。しかし、2クォーター目に入ると明治のシュートが決まらない。エー…

一般記事
1999.01.01

法大に大敗するもスキルアップ

 4年生にとって最後の大会となるこの大会。格上の法大には力が及ばず惨敗した。しかし、選手個人が確実にスキルアップしている姿が見られ、練習の成果が出た試合だった。

一般記事
1999.01.01

法大に大敗するもスキルアップ

 今年も4年生が最後の大会となる六大学対抗戦が始まった。また、この大会は非公式のため、春から一緒に練習している明大付明治高の1年生が出場した。初戦は2部の法大。格上の相手に奮闘する…

一般記事
1999.01.01

強豪早大に大敗

 昨日の法大よりさらに強い1部の早大と戦った。昨日の反省を胸に挑んだが、3ケタの大差で敗北を喫した。

一般記事
1999.01.01