
筑波大に完敗でリーグ5敗目を喫す/関東大学1部リーグ戦
猛攻を止められなかった。リーグ戦8戦目は春季トーナメントの王者・筑波大との対戦。第1クオーターから筑波大は安定したシュート力で得点を重ねる一方、明大は約5分間無得点と大きく出遅れ…

粘りを見せるも東海大に敗戦/関東大学1部リーグ戦
昨季王者に敗れ4敗目を喫した。リーグ戦4週目に突入したこの日は東海大と対戦。第1クオーターで2桁得点差を付けられるが、第2クオーターで盛り返し8点差で前半を終える。後半も粘り強く…

青学大に38点差の大勝 リーグ3勝3敗に/関東大学1部リーグ戦
前半で完全に流れをつかんだ。リーグ戦2勝3敗同士で当たった青学大戦。前日の敗戦から切り替え「盛り上げよう」というチーム方針のもと、全員でゴールへ向かった。第2クオーターで伊澤実孝…

追い上げかなわず専大に敗戦/関東大学1部リーグ戦
3勝目をつかむことはできなかった。リーグ戦5戦目は専大と対戦。伊澤実孝(政経4=愛知産大工)が先制点を奪い幸先の良いスタートを切るが、なかなか相手の速攻に対応することができない。…

連敗ストップ 国士大に逆転勝利でリーグ戦2勝目/関東大学1部リーグ戦
逆転で2勝目を飾った。慶大との熱戦から一夜明け、この日は国士大と対戦。相手のホームでの戦いとなった。第1クオーターで4―15と4得点しか奪えず苦しい立ち上がりとなるが、ディフェン…

オーバータイムの激戦を落とす 慶大に敗れリーグ戦連敗/関東大学1部リーグ戦
痛い逆転敗けだ。開幕2週目のこの日は慶大と対戦した。前半までは優位にゲームを進めるも、後半に慶大の猛追にあい92―92でオーバータイムに突入。そこから一進一退の攻防が続くも、最後…

拓大に敗戦 リーグ戦初黒星を喫する/関東大学1部リーグ戦
開幕2連勝を飾れなかった。リーグ戦2戦目は春のトーナメントで、激戦の末下した拓大との一戦。スタートで相手の激しいプレッシャーに合い、一挙16点のビハインドを背負う。それでも少しず…

開幕白星スタート! 白鴎大に完勝/関東大学1部リーグ戦
快勝で好スタートを切った。ついに開幕した関東1部リーグ戦。開幕戦は白鴎大と対戦した。試合は立ち上がりからディフェンスやリバウンドがさえ、前半を34―17のダブルスコアで折り返す。…
ついに開幕! 関東大学リーグ戦展望
長い戦いが始まる。9月5日より関東大学リーグ戦が幕を開ける。明大が属する1部では昨年と同じ顔ぶれの10校が参戦。およそ2カ月間にわたりしのぎを削る。 チームは過渡期にある。6月の…

早大に逆転負け 無念の3回戦敗退/関東大学新人戦
優勝を目指しながらも、3回戦で敗退となった。前日からの課題であったリバウンドやディフェンスの出来にむらを残し、思うように攻めることができなかった。第3クオーターで盛り返すなど勝機…

東京成徳大に勝利 課題残るも初戦を突破/関東大学新人戦
新人戦初戦を白星で飾った。前半は3部校の東京成徳大に対し思うようなディフェンスができず主導権を握りきれない。格下相手に大量リードとはいかないまま折り返すが、第3クオーターでは序盤…
新人戦開幕 松本大河主将インタビュー
5月末から始まった新人戦。本戦からの登場となる明大は明日10日、東京成徳大との初戦を迎える。今季はトップチームにおいても主力選手となっている齋藤拓実(営2=桐光学園)、宮本滉希(…