バスケットボール(男子)

猛追届かず 東海大に56-64で敗戦/関東大学1部リーグ戦

最後まで食らい付けなかった。首位・東海大との対戦。前半は30―30と互角の勝負を繰り広げる。しかし、後半の出だしでつまずき一気に12点のリードを許す。これが尾を引き56―64で敗北…

一般記事
2018.10.29

神大に惜敗 1部残留へ黄信号/関東大学1部リーグ戦

  背中を捉え切ることはできなかった。11位の神大との対戦となり、自動降格回避がかかっていた今試合。立ち上がりから得点を重ねるものの、流れに乗りきれず4点差で敗戦。順位は…

一般記事
2018.10.27

劇的逆転 1点差の接戦制す/関東大学1部リーグ戦

 ホームで逆転劇を披露した。序盤から白鴎大からリード奪い逃げ切る展開が続くも、第4クオーター(Q)で逆転 を許してしまう。中大戦で残り30秒で逆転の決定打を放った渡辺翔太(政経2=…

一般記事
2018.10.22

ホームゲーム1日目は日大に敗北 3連勝ならず/関東大学1部リーグ戦

勝利を挙げることができなかった。第17戦・日大戦は明大和泉体育館で開催。試合はホームの声援を受け、一時は猛追を見せたが最後は76―82で敗北を喫した。第18戦も、和泉体育館で白鴎大…

一般記事
2018.10.21

3Pシュートで逆転 青学大にリベンジ/関東大学1部リーグ戦

 ホームゲームに連勝をつないだ。リーグ1周目では8点差で敗れた青学大との一戦。競った場面での3Pシュートを決めた明大が青学大にリベンジを果たし、2連勝となった。◆8・25~11・1…

一般記事
2018.10.14

中大に辛勝 トーナメントの雪辱果たす/関東大学1部リーグ戦

 春の借りを返した。15戦目の相手は春のトーナメント、リーグ1周目でも敗戦した中大。第4クオーター(Q)で一時逆転されるが渡辺翔太(政経2=宇都宮工)の3Pシュートで再逆転し、接戦…

一般記事
2018.10.13

専大に完敗 連敗止まらず/関東大学1部リーグ戦

前試合と同じ轍を踏んだ。立ち上がり、専大の留学生・アブフィリップが明大に立ちはだかった。リバウンドとシュートブロックで圧倒され21点のビハインドを負う。そのまま点差は縮まらず、70…

一般記事
2018.10.07

筑波大から終始リードを奪えず2連敗/関東大学1部リーグ戦

 出だしからつまずいた。序盤から内外で点を重ねる筑波大に流れを奪われた明大。攻守で圧倒される時間が続き点差を大きく離される。第4クオーター(Q)は果敢に攻め込み点差を縮めるも、逆転…

一般記事
2018.10.07

早大にまさかの逆転負け 連勝ストップ/関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦2周目初戦の相手は5位の早大。前半3Pシュートと徹底したディフェスで大量リードを奪う。しかし、後半明大が失速。早大の猛追を振り払えず、64-71で逆転負け。3連勝とはなら…

一般記事
2018.09.30

拓大下しリーグ初の連勝 自動降格圏内脱出/関東大学1部リーグ戦

  激しい点の取り合いを制した。リーグ1周目最終戦の相手は10位の拓大。立ち上がりから拓大のアウトサイドシュートに苦しんだが須藤昂矢(営3=桐光学園)、森山修斗(政経4=…

一般記事
2018.09.29

神大に圧勝! 4試合ぶりに最下位脱出/関東大学1部リーグ戦

  待望の勝利だ!6連敗中で最下位に沈む明大は、順位が一つ上の11位・神大と対決。前半は守備とリバウンドで強さを見せ、11点差と大きく突き放す。後半も明大ペースで試合を進…

一般記事
2018.09.24

早大に15点差で大敗 最下位脱出できず/関東大学1部リーグ戦

 第9節は現在最下位の明大と同じく負け越している7位の早大との一戦。序盤から得意のディフェンスを発揮するもリードをつくることができない。後半、ミスが増え始め点差を広げられ試合終了。…

一般記事
2018.09.22