
勝負どころで発揮した紫紺の意地/関東大学1部リーグ戦総括
『インカレ優勝』という最終目標を前にリーグ戦上位を目指す明大は、オフシーズンで培った精神力を試合で発揮し、1巡目には筑波大や大東大といった強豪を撃破する。しかし強豪ぞろいの1部リ…

平松主将 安堵(あんど)の涙 入替戦制し1部残留!/関東大学1部リーグ入替戦
関東大学1部リーグ戦(以下、1部リーグ)を10位で終えた明大は、2部リーグ3位・法大との入替戦に臨んだ。1戦目は勝利するも、2戦目は第4Qに失速し敗戦した。後がなくなった3戦目は…

前半好展開も敗北 悔しさ抱え入替戦へ/関東大学1部リーグ戦
リーグ戦最終戦を迎えた。中大が山梨学大に勝利したため、入替戦回避に向け負けられない一戦となった今試合。第1Qから3Pシュートを効率よく沈め、リングへ果敢にアタックすると、前半を1…

日大に惨敗 入替戦回避確実とはならず/関東大学1部リーグ戦
ついに迎えたリーグ戦最終週。入替戦を逃れるためにキーとなる今試合で挑むは、1巡目で一進一退の攻防を繰り広げた日大。残り2試合となるリーグ戦にいつも以上に気合を入れて臨んだ明大は、…

巻き返し狙うも 主導権を握れず敗戦/関東大学1部リーグ戦
秋季リーグ戦は残り3試合となり、負けられない戦いが続く中で行われた今試合の相手は1巡目で勝利した拓大。前半から相手に主導権を握られ苦しい展開に持ち込まれた。逆転を図る明大は第4Q…

観客1000人を超えるゲーム 東海大に及ばず/関東大学1部リーグ戦
リーグ戦も今試合含めて残り4試合。大学日本代表クラスの選手が多く所属する東海大と対戦。高精度の3Pシュートと速攻、スキのないオフェンスに苦しんだ。首位との決戦は12点差で落とした…

終盤の勢い止められず 中大に敗北/関東大学1部リーグ戦
前日の僅差での敗戦から一夜明け、気持ちを入れ替えて臨む今試合。相手は1巡目で勝利した中大。試合序盤からスピードバスケを武器とする中大に苦しめられなかなか思うようなプレーができない…

第4Q残り0.5秒で延長戦につなぐも 専大に惜敗/関東大学1部リーグ戦
リーグ戦2巡目となる専大戦を迎えた。序盤からプレータイムをシェアしつつ、積極的なオフェンスを見せる。終始拮抗(きっこう)した今試合は、第4Q最終盤に明大が同点に追い付き、延長戦へ…

シーソーゲームをモノに 山梨学大に快勝を収める/関東大学1部リーグ戦
今試合の相手は、前回対戦で延長戦にまでもつれた山梨学大。序盤から主導権を握ると正確なシュートで得点を重ね、前半を6点リードで終える。後半に入ると、相手の攻撃に対応が甘くなり一時は…

残り2秒に泣く 大熱戦の末に敗北/関東大学1部リーグ戦
1巡目では出だしでつまずき、5点差で敗れた神大との再戦。その反省を生かし、前半から終始一桁点差で試合は進んでいく。後半では明大がリードする時間も増え、残り5秒で同点という白熱の展…

首位・日体大に一時は迫るも 攻守がかみ合わず敗戦/関東大学1部リーグ戦
今試合の相手は、リーグ戦1位と圧倒的な強さを見せる日体大。序盤は留学生への対応に苦しむも、その後は両者引けを取らないプレーを見せ、7点ビハインドで折り返す。後半に入ると相手の一層…

筑波大に序盤攻め込まれ 課題となる立ち上がり/関東大学1部リーグ戦
筑波大との2巡目の対戦を迎えた。第1Qからゴール下に鋭いドライブを許し、3Pシュートも積極的に打たれてしまう。前半終了時点で20点差をつけられ、厳しい戦いを強いられる。第3Qには…