
10点差をつけて専大に快勝! 白鷗大戦へ弾みをつける/関東大学1部リーグ戦
1巡目では2点差で競り勝った専大に、10点差で勝利した。前半は攻守ともにうまく働き、一時は22点リードの状況に。しかし、後半相手のゾーンディフェンスに苦戦し、点差を詰められてしま…

3連戦を白星締め 中大に快勝飾る!/関東大学1部リーグ戦
前回対戦では僅差で振り切った中大との一戦に臨んだ。序盤から試合を優位に進め、前半を2点リードで終える。後半に入ってもその勢いのままに得点を重ね、突き放した。67―50で快勝を飾っ…

〝3Pシュートの雨〟しのげず フリースローにも苦しみ連勝逃す/関東大学1部リーグ戦
前日の筑波大戦で連敗を4で止め、再び勢いに乗りたい一戦。3連戦の中日を迎えた明大は、同じくリーグ中位に位置する青学大と対戦した。1巡目では勝利している相手だったが、序盤から3Pシ…

連敗止めた明大 勝率5割復帰/関東大学1部リーグ戦
明大は先制に成功すると試合を通して主導権を握り、筑波大を圧倒。ロースターの選手全員が出場の総力戦で連敗を4で止めた。 ◆8・27~11・2 第101回関東大学1部リーグ戦(白鷗大…

強豪・日体大相手に一時リードも ミスから逆転され4連敗/関東大学1部リーグ戦
3連敗で迎えた日体大戦。高身長留学生に揺さぶられ序盤は流れを握られるも第2Q中盤から追い上げて第3Qで逆転。しかしミスから生まれてしまった連続失点で逆転され惜敗した。 ◆8・27…

東海大の高い決定力に太刀打ちできず3連敗/関東大学1部リーグ戦
リーグ戦も2巡目に突入した。今試合は、1巡目ではシーソーゲームの末勝利をつかんだ東海大との対戦。リベンジを狙う相手の気迫のこもったプレーに圧倒され、第1Qで24点の大きなビハイン…

攻守ともに苦戦し連敗 1巡目を1部6位で終える/関東大学1部リーグ戦
8月末に開幕した秋季リーグ戦も1巡目最終日を迎えた。現時点で1部リーグ6位と、中位に位置する明大の最終戦の対戦相手は大東大。明大は試合前半からなかなかシュートを成功させることがで…

立ち上がりで流れつかめず 1部リーグ6位転落/関東大学1部リーグ戦
神大のパス回しに翻弄され押される展開が続くも1点差で第2Qを終える。しかし第3Q序盤に連続得点を許し一時18点差となる。第4Q中盤から点差を詰めるも及ばず、今季4敗目を喫した。 …

中大相手に勝ち切る タフな試合を制す/関東大学1部リーグ戦
明大がタフな試合を制した。序盤から両チームともに強度の高いプレーを見せたが、明大が完成度の高いディフェンスを見せ、追いすがる中大の反撃を封じた。 ◆8・27~11・2 第101回…

白鷗大の壁高く 春の悔しさ晴らせず/関東大学1部リーグ戦
今試合の相手は関東大学選手権でも敗れた白鷗大との一戦。前半から互いに得点を重ねていくもフリースローを決め切れず9点を追いかけ後半へ。一時は点差を縮めたもののあと一歩及ばず。81-…

ホームゲーム2連勝 1点差の接戦を制す/関東大学1部リーグ戦
ホームゲーム2日目には、関東大学選手権の3位決定戦で火花を散らした日大との試合が行われた。試合序盤から両チームともに強度の高いディフェンスで互いに得点を許さない拮抗(きっこう)し…

ホームゲーム1日目 接戦を制し専大に勝利!/関東大学1部リーグ戦
ホーム開催1日目の専大戦が行われた。選手紹介ビデオなどで会場のボルテージが高まる中、試合が始まった。普段よりも近くで観客の声援を受けてプレーする選手たち。相手のプレッシャーに押さ…