
(男子)明大勢が好発進! 佐藤が初のSP100点超え/東京選手権
東京選手権(ブロック)2日目には男子SP(ショートプログラム)が行われ明大からは5人が出場した。佐藤駿(政経3=埼玉栄)が自身初の100点台をたたき出し、堂々の1位に。三浦佳生(…

(女子)住吉2位、江川3位 悔しさ残るSP/東京選手権
東京選手権の初日にはシニア女子SP(ショートプログラム)に明大から5人が出場した。前回王者の住吉りをん(商3=駒場学園)はジャンプのミスが重なったものの60.94点で2位につける…

東京夏季大会 試合後コメント
東京夏季大会の試合後にインタビューを行いました。今回は、9月20日から行われる東京選手権(ブロック)をはじめ、本格的なシーズンに向けて調整を続ける選手たちの熱い思いをお届けします…

住吉が連覇 江川も5位入賞で手応えつかむ一戦に/東京夏季大会
8月31日、9月1日に三井不動産アイスアリーナ船橋にて行われた東京夏季大会に明大からは5人が出場した。SP(ショートプログラム)を2位で終えた住吉りをん(商3=駒場学園)が総合1…

(男子)佐藤優勝! 今後に弾みをつける一戦に/木下トロフィー争奪大会
8月3、4日に木下アカデミー京都アイスアリーナにて行われた木下トロフィー争奪大会(木下トロフィー)の選手権男子に佐藤駿(政経3=埼玉栄)が出場した。S P(ショートプロ…

(女子)住吉が総合3位で表彰台入り 江川も総合4位で収穫の一戦に/木下トロフィー争奪大会
8月3日、4日に行われた木下トロフィー争奪大会の選手権女子に明大からは2人が出場。SP(ショートプログラム)で2位だった住吉りをん(商3=駒場学園)が総合3位で表彰台入り。江川マ…

三浦が圧巻の演技で1位に 堀見は4位に入る/プリンスアイスカップ
7月13日から3日間にわたって開催されたプリンスアイスカップに三浦佳生(政経1=目黒日大)、堀見華那(商4=愛知みずほ大瑞穂)の2選手が出場。三浦はFS(フリースケーティング)で…

新シーズン開幕 FS住吉1位、江川3位/アクアカップ
6月29日、30日にアクアリンクちばで行われたアクアカップに、住吉りをん(商3=駒場学園)、江川マリア(政経3=香椎)が出場した。新プログラムで挑んだ今大会で、住吉はSP(ショー…

(男子)大学初演技披露の三浦佳生 来季への手応えつかむ滑りで優勝/リリーカップカナガワ
14日、神奈川県スケート連盟主催のリリーカップカナガワが行われ、今春新入生として入学した三浦佳生(政経1=目黒日大)が出場。FS(フリースケーティング)の点数で競った今大会で、三…

山﨑が総合4位。高校生活最後の演技は課題と収穫の一戦に/北日本競技会
3月31日、アクアリンクちばにて北日本競技会が行われた。4月から明大スケート部フィギュア部門の一員となる山﨑舞美(商1=釧路湖陵)が出場し、SP(ショートプログラム)、FS(フリ…

明法オンアイス開演前インタビュー
明法オンアイス開演前に4年生一人ずつにインタビューを行いました。開演前の心境、明大の仲間について、これまでのお話やこれからについてなど、さまざまな話を伺い、一人一人の思いに迫りま…

学生がつくり上げたアイスショー 暖かな空気に包まれて/明治×法政 on ICE 2024
2月23日、ダイドードリンコアイスアリーナにて明治×法政 on ICE 2024(以下、明法オンアイス)が開催された。明法オンアイスは、学生が主体となってつくり上げる…