
(女子)4人そろって全日本へ! 井上は自身初の全日本出場/東日本選手権
まさに〝黄金世代〟だ。全日本選手権出場6枠を懸けた一戦。SP(ショートプログラム)を5位で通過した井上千尋(商2=椙山女学園)は気迫ある滑りで自身初の全日本選手権出場。残り3選手…
(男子)現役続行の決意を見せた! 鎌田英が完璧な演技でSP1位通過/東日本選手権
全日本選手権出場6枠を争う東日本選手権がついに開幕。鎌田英嗣(営4=獨協)がノーミスの演技で、68.09点を叩き出しSP(ショートプログラム)首位に。山隈太一朗(営1=芦屋国際)…

(女子)佐藤SP1位通過! 松原も2位で続く/東日本選手権
全日本選手権出場を懸けた大一番。東京選手権を2位で通過した佐藤伊吹(政経1=駒場学園)はSP(ショートプログラム)で首位で通過。松原星(商1=武蔵野学院)も2位につけ、好スタート…

(男子)山隈が総合2位でシーズン初戦を飾る/東京選手権
SP(ショートプログラム)を1位で通過した山隈太一朗(営1=芦屋国際)は順位を落とすも総合2位。鎌田英嗣(営4=獨協)は安定した演技を披露し4位に。その後に中野耀司主将(営4=横…

(女子)佐藤が総合2位 4人が東日本選手権への出場を決める/東京選手権
東日本選手権出場の14枠を争う東京選手権。シニア女子FS(フリースケーティング)では佐藤伊吹(政経1=駒場学園)が総合で2位となり、表彰台に上がった。また松原星(商1=武蔵野学院…

(女子)ついにシーズン開幕! 佐藤がSP2位で好発進/東京選手権
フィギュアの季節が到来した。シーズン初戦となった今大会。女子SP(ショートプログラム)では、ルーキー・佐藤伊吹(政経1=駒場学園)が2位と好発進した。井上千尋(商2=椙山女学園)…

(男子)氷上の戦い始まる 山隈SP首位でFSへ/東京選手権
待ちに待ったフィギュアシーズンの開幕だ! シーズン初戦の今大会、男子SP(ショートプログラム)では山隈太一朗(営1=芦屋国際)が1位、鎌田英嗣(営4=獨協)が5位につき、FS(フ…

(女子)5級も熱い! デビュー戦で小川が4位入賞/関東学生選手権
女子5級クラスには小川菜(文1=新潟南)、岩永詩織(営1=明大中野八王子)が出場した。2人にとって久しぶりの試合である今大会は小川が4位入賞、岩永が9位。7・8級にも負けない盛り…
(男子)デビュー戦で山隈が優勝! 中野も3位入賞/関東学生選手権
黄金時代の幕開けだ!シーズン前哨戦の〝春関〟こと関東学生選手権。男子はルーキー・山隈太一朗(営1=芦谷国際)が優勝、中野耀司主将(営4=横浜創英)が3位とダブル表彰台入りを果たし…
(女子)松原が樋口を破り優勝 幸先の良いスタートを切る/関東学生選手権
新体制となって迎えた初の大会。女子7、8級クラスでは松原星(商1=武蔵野学院)が優勝、2位に樋口新葉(商1=開智日本橋学園)がつけるなど、明大からは8位までに6選手が入賞した。◆…

ルーキー・松原が大学デビュー戦で優勝/サイニチホールディングス杯
松原星(商1=武蔵野学院)がほぼノーミスの演技で他を圧倒して優勝。森千夏(営3=愛知みずほ大瑞穂)はケガの影響で12位と結果が振るわなかった。 ◆5・5 サイニチホール…

中野が新プログラムで優勝 4年生のラストイヤー始まる/リリーカップカナガワ
新プログラムで会場を沸かせた。リリーカップカナガワに鎌田詩温(商4=札幌一)、中野耀司主将(営4=横浜創英)、井上千尋(商2=椙山女学園)が出場。中野が優勝を果たし、1カ月後に迫…