フィギュアスケート

新シーズン開幕 FS住吉1位、江川2位、奥野4位/アクアカップ

 7月6日に行われたアクアカップの女子FS(フリースケーティング)に、住吉りをん(商4=駒場学園)、江川マリア(政経4=香椎)、奥野友莉菜(商1=駒場学園)が出場した。住吉は昨季か…

一般記事
2025.07.14

フィギュアシーズン開幕! 江川が『アヴェ・マリア』披露/アクアカップ

 7月5日にアクアカップSP(ショートプログラム)が行われた。シーズンの開幕を告げるこの日には、明大から周藤集(政経1=ID学園)、江川マリア(政経4=香椎)、奥野友莉菜(商1=駒…

一般記事
2025.07.13

磯和がシニア男子優勝! 4選手が入賞し実力見せる/サイニチホールディングス杯

 5月4、5日に埼玉アイスアリーナにてサイニチホールディングス杯(サイニチ杯)が行われた。明大からはシニア男子に磯和大智(営1=京都両洋)が、ジュニア男子に周藤集(政経1=ID学園…

一般記事
2025.05.13

元榮が新プログラム披露 2位で表彰台入り/リリーカップカナガワ

 4月13日にKOSE新横浜アイスアリーナでリリーカップカナガワが開催され、明大からは元榮愛子選手(商3=目黒日大)が出場した。新プログラムの『ピアノ協奏曲イ短調』を披露し、表彰台…

一般記事
2025.04.20

アイスショー『滑走屋』に大島、江川、菊地が出演/『滑走屋』公開リハーサル

 3月8、9日に広島県のひろしんビッグウェーブにて開催されるアイスショー『滑走屋』に先立ち、公開リハーサルが行われた。明大からは大島光翔主将(政経4=立教新座)、江川マリア(政経3…

一般記事
2025.03.08

公演前インタビュー 堀見華那/明治×法政 on ICE 2025

 明治×法政 on ICE 2025(明法オンアイス)開演前に4年生にインタビューを行いました。開演前の心境、明大で過ごした4年間について、さまざまなお話を伺い、思いに迫…

一般記事
2025.02.04

公演前インタビュー 大島光翔/明治×法政 on ICE 2025

 明治×法政 on ICE 2025(明法オンアイス)開演前に4年生にインタビューを行いました。開演前の心境、明大で過ごした4年間について、さまざまなお話を伺い、思いに迫…

一般記事
2025.02.03

卒業生スピーチ/明治×法政 on ICE 2025

 明治×法政 on ICE 2025(明法オンアイス)では、毎年卒業生の演技後に一人一人のスピーチがある。今回も選手がこれまでのスケート人生を振り返り、今後について語った…

一般記事
2025.02.03

笑顔と涙の温かいアイスショー/明治×法政 on ICE 2025

 2月1日、ダイドードリンコアイスアリーナにて、明治×法政 on ICE 2025(明法オンアイス)が開催された。明法オンアイスは明大と法大の部員が主体となってつくり上げ…

一般記事
2025.02.03

(男子)インカレ制覇! 佐藤が2年ぶりの優勝 大島、菊地も入賞の快挙/日本学生氷上競技選手権

 日本学生氷上競技選手権(インカレ)の2日目は男子FS(フリースケーティング)が行われた。明大からは3人が出場し、SP(ショートプログラム)を1位で終えた佐藤駿(政経3=埼玉栄)が…

一般記事
2025.01.08

(女子)住吉がインカレ初優勝! 団体は2位に輝く/日本学生氷上競技選手権

 団体順位の行方を左右するFS(フリースケーティング)。SP(ショートプログラム)1位発進の住吉りをん(商3=駒場学園)が完全優勝で日本学生氷上選手権(インカレ)を制した。江川マリ…

一般記事
2025.01.08

(女子)住吉初V視野に SP首位発進!/日本学生氷上競技選手権

 日本学生氷上競技選手権(インカレ)の女子SP(ショートプログラム)には住吉りをん(商3=駒場学園)、江川マリア(政経3=香椎)、元榮愛子(商2=目黒日大)が出場した。昨年の全日本…

一般記事
2025.01.07