アイスホッケー

接戦制し法大に勝利 優勝に王手/日本学生氷上競技選手権

 連勝で勝ち進み、迎えた日本学生氷上競技選手権(以下、インカレ)、準決勝の相手は法大。第1P開始2分で先制するも、その後は混戦状態。終始、攻守が激しく入れ代わる白熱した展開に。そん…

一般記事
2022.12.25

関大相手に快勝 総合力を見せつける/日本学生氷上競技選手権

 連日熱戦が続く日本学生氷上競技選手権(以下、インカレ)、3日目の相手は関大。DF福田琉太(営1=白樺学園)の公式戦初ゴールなど、自慢の攻撃陣が8得点をあげ躍動。終始有利な試合な運…

一般記事
2022.12.24

序盤でリード許すも第3Pに大量得点 専大を下し3回戦へ/日本学生氷上競技選手権

 初戦を危なげなく突破した明大。2回戦の相手は専大であったが、序盤の失点から流れをつかめず。1点ビハインドのまま第3Pに突入。それでもFW井口藍仁(商1=埼玉栄)、FW三浦稜介(政…

一般記事
2022.12.23

初戦は2桁得点で快勝 次戦に向けて弾みをつける/日本学生氷上競技選手権 

 ついに今年度の集大成・日本学生氷上競技選手権(以下、インカレ)が開幕した。初戦の相手は東北地区1位の東北学大。第1P開始直後に先制すると、勢いそのままに得点を重ねていく。終始主導…

一般記事
2022.12.22

インカレ直前インタビュー/日本学生氷上競技選手権 主将副将対談

 12月21日から第94回日本学生氷上競技選手権(以下、インカレ)が開幕する。今年度の明大は春の秩父宮関東大学選手権では宿敵・東洋大を下し優勝。しかし、関東大学リーグ戦(以下、秋リ…

一般記事
2022.12.21

東洋大に敗れ優勝逃す インカレでのリベンジ誓う/関東大学リーグ戦

 ファイナルリーグ最終戦の相手は宿敵・東洋大。明大は引き分け以上、もしくは敗れても1点差であれば優勝が決まる試合であった。明大有利の条件で迎えたものの、結果は3―9と大敗を喫し、春…

一般記事
2022.11.30

井口がハットトリック! 中大に勝利し優勝に王手/関東大学リーグ戦

  ファイナルリーグ2戦目の相手はこれまで熱戦を繰り広げてきた宿敵・中大。しかし、今回はFW井口藍仁(商1=埼玉栄)がハットトリックの活躍で主導権を握るとGK中村柊志綺(政経3=北…

一般記事
2022.11.24

三浦がハットトリック 法大に8発快勝/関東大学リーグ戦

 ファイナルリーグ初戦の相手は法大。セカンドリーグから一変して明大がペースを握る展開に。攻撃面ではFW三浦稜介(政経3=駒大苫小牧)がハットトリックの大活躍。守備面も終始流れを渡さ…

一般記事
2022.11.21

チャンスを逃さない一撃 東洋大との死闘制す/関東大学リーグ戦

 東洋大にファーストリーグでは3-9で大敗を喫してしまったが、今試合の明大は違った。目まぐるしい試合展開で前半は膠着状態に。2点リードして迎えた第3Pでは立て続けに失点をして一時同…

一般記事
2022.11.08

日大に勝利も、セカンドリーグ最終戦に向け課題を残す/関東大学リーグ戦

 セカンドリーグ4戦目の相手は日大。ファーストリーグでは6-0と完封勝利で下した相手だったが、序盤から相手の粘りに苦しめられる。第3P中盤まで4-3と予断を許さない展開が続いたが、…

一般記事
2022.11.04

中大についに勝利 最少失点で抑え3連勝/関東大学リーグ戦

 セカンドリーグ3戦目の相手は直近3年間で一度も勝てていない中大。昨年度の関東大学リーグ最終戦でも無念の敗北を喫し、今年度の2戦も同点で終わっていた。そんな宿敵相手にも今回は第2P…

一般記事
2022.10.31

法大に流れ渡さず セカンドリーグ連勝/関東大学リーグ戦

 セカンドリーグ2戦目の相手は、前回1点差で辛勝した法大。今回も序盤から両者一歩も譲らない一進一退の攻防が続く。それでもDF村社海莉(文1=埼玉栄)の公式戦初ゴールで先制すると、そ…

一般記事
2022.10.30