アイスホッケー

(17)ルーキー特集

 今回は今年入ったルーキー8人を一挙に紹介!リーグ戦では1年生の活躍も目立ち、彼らが今後明治の戦力になることは間違いない!個性豊かな今年のルーキーをぜひご覧ください。#2今坂文哉#…

一般記事
1999.01.01

(29)写真で見る~3季のアイスホッケー部門~

<2007-2008シーズン> このシーズンで、明治はさらなる変化を遂げた。「ベンチからの声だし」を全員で徹底し、チームの雰囲気は良好に。しかし記録は「7年ぶりの無冠」。それでもこ…

一般記事
1999.01.01

(30)期待のルーキーたち~FW編~/‘08ルーキー特集

 明大アイスホッケー部門には、今年も有望な8人のルーキーが入部してきました。 まだまだ未知数の彼らだから「頑張りしだい」(藤井監督)。春の関東大学選手権でルーキーたちはどれほどの力…

一般記事
1999.01.01

(31)期待のルーキーたち~DF編~/‘08ルーキー特集

 明大アイスホッケー部門には、今年も有望な8人のルーキーが入部してきました。 まだまだ未知数の彼らだから「頑張りしだい」(藤井監督)。春の関東大学選手権でルーキーたちはどれほどの力…

一般記事
1999.01.01

課題残る、初白星/関東大学選手権

 今年度初戦の相手は真っ赤なユニフォームの日大。今朝、世界選手権の行われた札幌から帰ってきた梁取アイスホッケー部門主将(政経4)を加え、ほぼベストメンバーで臨んだ本学だが、調子は振…

一般記事
1999.01.01

東洋大に力及ばず敗退/関東大学選手権

 両校一歩も譲らずの試合展開。「内容は良かった。全員でできることはやった」(藤井コーチ)。敗戦したものの、次に繋がる内容だった。

一般記事
1999.01.01

力及ばず敗退。3位決定戦に望みを繋ぐ/関東大学選手権

 決勝の切符が懸かった今試合。本学は、「最初から良いゲームができていた」(藤井コーチ)というように、先日の日大戦のときのチームとは一転、雰囲気もプレーも見違えるように良くなった。し…

一般記事
1999.01.01

中大に敗れ、4位

 決めきれずにいた今試合。先制点を決めるも、第3ピリオドに逆転され追いつけずに試合終了。 春を4位で終えた。

一般記事
1999.01.01

まさかの4位で課題明確に/関東大学選手権

 春の最終戦、相手は中大。今年こそ王者奪還を狙う本学は、この3位決定戦で負けてはいられないはずだった。体力不足で「立ってる時間が長くて、やろうとしてることができなかった」(藤井コー…

一般記事
1999.01.01

(32)期待のルーキーたち~GK編~/‘08ルーキー特集

 明大アイスホッケー部門には、今年も有望な8人のルーキーが入部してきました。 まだまだ未知数の彼らだから「頑張りしだい」(藤井監督)。今後、ルーキーたちがどれほどの力を発揮するのか…

一般記事
1999.01.01

(33)1年生の一日/‘08ルーキー特集

◆平日5:30(冬季は4:00) 起床・掃除 早朝、目覚めてからすぐに「1年生の仕事」は始まる。風呂・脱衣所、お手洗い、用具庫から部の車(部車・ぶしゃ)まで、1年生それぞれに割り振…

一般記事
1999.01.01

リーグ初戦、日大に勝利/関東大学リーグ戦

ついにリーグ戦が開幕した。形式が変わり、終始負けられない試合が続く今年。格下・日大を相手に、まずは初戦を突破した。

一般記事
1999.01.01