日体大に余裕の快勝/関東大学秋季リーグ戦
ケガ等で休んでいた高田(政経2)や坂田(駿・政経1)が復帰し、徐々に本調子になってきた本学。 第1ピリオド開始15秒で河野(商3)の華麗なシュートが決まったものの、本学は動きに切…
好調日大相手に接戦/関東大学秋季リーグ戦
強豪校である法大を破り未だ無敗を貫く、今まさに絶好調の日大を相手にしたこの試合。昨年より前まで、本学は日大とのカードは大差をつけて勝っていた。だが今大会、プレーがまるで別人のよう…
ルーキーが活躍見せ、余裕の快勝/関東大学秋季リーグ戦
前回に引き続き、大差をつけて勝利した本学。試合開始早々から楠木(農4) の先制ゴールで勢いづく。 第1ピリオド、第2ピリオドで、田中(政経1)からのアシス トを受けた江端(法1)…
大差で下し、難なく勝利/関東大学秋季リーグ戦
今回の試合、本学は東海大に9-2と圧勝。特に強豪相手の試合が続いていたこともあり、余裕さえ感じさせられるほどだった。力の差は明らか。第1ピリオド4分、梁取(政経2)の見事なシュー…
力の差、歴然。早大に惨敗/関東大学秋季リーグ戦
スコアを見れば拙戦。しかし実際は早大が明治を追い込み、力の差を感ぜずにはいられなかった。 第1ピリオドは明治が有利だった。試合開始5分、10分、15分とコンスタントに明治が先制点…
(15)強さと弱さ/関東大学秋季リーグ戦
電光掲示板の故障のため5日遅れで開幕した関東大学秋季リーグ戦。明治は初戦、春の覇者・法大に完封勝利。続く中大戦でも2-1と白星でリーグ戦、好スタートを切った。 しかし中大戦の翌日…
(14)開幕/関東大学秋季リーグ戦
ついに1年間でもっとも熱い季節がやってきた。関東一を決めるアイスホッケー秋季リーグが開幕! 関東1を決める今大会は、1次リーグ、2次リーグ、3次トーナメントと2ヶ月にも及ぶ長期戦…
1次リーグ初の黒星。早大に敗北/関東大学秋季リーグ戦
遂に迎えたライバル・早大との一戦。すでに先日の東洋大戦で1次リーグ戦の上位通過を決めていた本学だが、早大の速さに圧倒され敗北。1次リーグ戦、初の黒星となった。 スタンドを埋め尽く…
リーグ戦初出場選手も大活躍/関東大学リーグ戦
余裕の試合展開の中、普段はプレーする機会の少ない選手も積極的に投入され、今リーグ戦初出場の植木(商2)が2連続で得点するなどの活躍を見せた。
日体大に勝利!/関東大学リーグ戦
日体大に完封勝利を挙げた本学。今試合、植木(商2)がリーグ戦初出場し2得点を決めるなどの快挙を成し遂げた。 第1ピリオド開始6分弱。パワープレー中に田中(政経2)のアシストを受け…
(20)浅利拡アイスホッケー部門主将/関東大学秋季リーグ戦
本学アイスホッケー部門はただいまリーグ戦3連覇中の強豪チーム。現在は4回目の関東制覇へ向け、また新たな伝説を作るべくしのぎを削っています。そんなチームを今年引っ張る浅利アイスホッケ…
大差で快勝/関東大学秋季リーグ戦
格下の大東大相手に、11―0の大勝で1次リーグ最終戦を終えた。この結果、本学は1次リーグ2位で2次リーグを迎える。