中大との激闘制し、連覇達成!3冠へ向け、まずは1冠獲得/関東大学選手権大会
息詰まる熱戦を制し、見事栄冠をつかんだ。秩父宮杯を懸け、インカレ王者・中大と相対した明大。開始早々に佐藤光(文3=白樺学園)のゴールで先制すると、第2ピリオド中盤までに3点のリー…
5得点で早大に快勝!いざ決勝へ/関東大学選手権大会
決勝進出を懸けて早大と対戦した本学。第1セットは互いに決め手を欠く展開となったが、第2セット序盤に山田亮太(政経4=武修館)のゴールで先制するとその後は完全に明大ペース。5-1で…
2試合連続完封勝利。慶大を下し準決勝進出/関東大学選手権大会
堅固な守備で相手にゴールを割らせなかった。初戦で昭和大を大差で下し、良い流れで臨んだ慶大戦。開始早々に先制点を挙げ、好スタートを切ったが第2ピリオドに失速。それでも第3ピリオドに…
FW陣大爆発!大量得点で初戦を飾る/関東大学選手権大会
春の氷上に熱い戦いが帰ってきた。昨年震災の影響で中止に追い込まれ、2年ぶりの開催となった本大会。「この試合の内容次第で、今後の流れが決まる」(奥平将斗・政経4=釧路江南)という初…

残り13秒の悲劇…早大に敗れ、インカレ連覇の夢散る/日本学生氷上競技選手権大会
こんな結末を誰が予想しただろうか。昨日の劇的な逆転勝利から一夜明け、早大との準決勝に臨んだ本学。第3ピリオド終盤まで2点をリードしながら、残り13秒のところで同点に追いつかれゲー…
2回戦、準々決勝を勝利。連覇へ向け大きな前進/日本学生氷上競技選手権大会
【2回戦 対青学大戦】 平13~17の5連覇以来となる連覇へ、大量2ケタ得点で好発進を決めた。大学日本一を決めるインカレ初戦の相手は、関東大学リーグ3部にあたるディビジョンⅡの覇…
インカレ開幕! 開催都市苫小牧はどんな街? (16th Period)
今年で84回を迎える日本学生氷上競技選手権大会。本大会は参加校77校、1000名を越える学生たちが、優勝目指して競う大会だ。苫小牧では4年振りとなる開催だ。ここ苫小牧は「氷都」と…

(15th Period)東北フリーブレイズ東京ゲームズ取材 対ハイワン戦
アイスホッケー界のトップリーグに位置するアジアリーグ。主に北海道・東北を中心に熱戦が繰り広げられているが、今回は2日間のみ東京・東伏見で東京日韓シリーズが開催された。 明大OBが…
(14th Period)東北フリーブレイズ明大OBインタビュー
アイスホッケー国内最高リーグであるアジアリーグで、国内外のチームと競争を繰り広げている東北フリーブレイズ。八戸市、郡山市を拠点とするフリーブレイズは2009年にリーグ参入を果たし…
(13th Period)オールスター出場選手紹介 チームブラック編
12月4日に東伏見のダイドードリンコアイスアリーナで大学オールスターゲームが開催される。この試合に出場する選手はファン投票と選手間投票によって選出された。本学からは11人が選出さ…
(12th Period)オールスター出場選手紹介 チームホワイト編
12月4日に東伏見のダイドードリンコアイスアリーナで大学オールスターゲームが開催される。この試合に出場する選手はファン投票と選手間投票によって選出された。本学からは11人が選出さ…
完封するもインカレに向け課題が見つかる/関東大学リーグ戦
1月に行われるインカレに向け、弾みをつけたいこの試合。前半は果敢に攻めるも、わずか1点にとどまる。しかし第2ピリオドに3点を奪うと、第3ピリオドに2点を追加し、6-0で快勝。今季…