スピードスケート

シーズン開幕戦 ルーキー・山本が明大勢9年ぶりの入賞!/全日本距離別選手権

シーズン開幕戦 ルーキー・山本が明大勢9年ぶりの入賞!/全日本距離別選手権 オリンピックシーズンの到来だ。長野・エムウェーブで全日本距離別選手権が開幕。1日目は男子500m、女子1…

一般記事
2017.10.21

(8)シーズン開幕前インタビュー 距離別出場者編③

(8)シーズン開幕前インタビュー 距離別出場者編③ 10月20日に長野市のエムウェーブで行われる全日本距離別選手権からスピードスケートのシーズンが開幕する。今季は平昌五輪イヤーとい…

一般記事
2017.10.19

(7)シーズン開幕前インタビュー 距離別出場者編②

(7)シーズン開幕前インタビュー 距離別出場者編② 10月20日に長野市のエムウェーブで行われる全日本距離別選手権からスピードスケートのシーズンが開幕する。今季は平昌五輪イヤーとい…

一般記事
2017.10.18

(6)シーズン開幕前インタビュー 距離別出場者編①

(6)シーズン開幕前インタビュー 距離別出場者編① 10月20日に長野市のエムウェーブで行われる全日本距離別選手権からスピードスケートのシーズンが開幕する。今季は平昌五輪イヤーとい…

一般記事
2017.10.17

(5)3年生対談~小林×久保×高村×村山~

(5)3年生対談~小林×久保×高村×村山~ スピード部門の1年を追う本企画。第5回目の今回は「勝負のシーズン」を迎える小林耕大(政経3=佐久長聖)、久保廉(政経3=帯広三条)、高村…

一般記事
2017.06.28

(4)2年生対談~遠藤×上條×関口~

(4)2年生対談~遠藤×上條×関口~ スピード部門の1年を追う本企画。第4回目の今回は、先輩となりさらなる成長に期待がかかる2年生の対談をお送りする。昨年度インカレでチームパシュー…

一般記事
2017.06.27

(3)新チーム始動! ルーキーインタビュー②

(3)新チーム始動! ルーキーインタビュー② 新しく4人の選手がスタートラインに立った。ルーキーたちが全体練習に参加して2週間。過酷なメニューにもかかわらずやる気に満ちあふれた様子…

一般記事
2017.05.26

(2)新チーム始動! ルーキーインタビュー①

(2)新チーム始動! ルーキーインタビュー① 新しく4人の選手がスタートラインに立った。ルーキーたちが全体練習に参加して2週間。過酷なメニューにもかかわらずやる気に満ちあふれた様子…

一般記事
2017.05.26

(1)新チーム始動! 4年生インタビュー

(1)新チーム始動! 4年生インタビュー 新たなスタートを切る。昨年度はインカレ8位に終わったスピード部門。今年度は頼もしいルーキーたちを迎え、14人で新体制が始動した。5月8日か…

一般記事
2017.05.25

スケート3部門歓送迎会が開催される

スケート3部門歓送迎会が開催される 晴れて卒業を迎える4年生の祝福と、新たに明大に加わる新入生の歓迎のための歓送迎会が卒業式後に行なわれた。4年間を振り返り、笑顔でチームを後輩に託…

一般記事
2017.03.27

(終)2016/2017シーズン総括 タイムランキング発表 記者の目

(終)2016/2017シーズン総括 タイムランキング発表 記者の目 渡邊政権1年目は結果が付いてこなかった。3年生主将の渡邊勇人(政経3=白樺学園)を中心に10人の少人数体制でイ…

一般記事
2017.03.26

(16)2016/2017シーズン閉幕 渡邊主将インタビュー

(16)2016/2017シーズン閉幕 渡邊主将インタビュー――今シーズンを振り返っていかがでしたか 個人的には滑るごとに調子を上げていけたシーズンだったが、一発のスピードはないか…

一般記事
2017.02.20