
(4)吉澤達矢~主将の意地、燃える~
(4)吉澤達矢~主将の意地、燃える~ 「ようやくしっかりとした調整ができた。いい滑りだったと思う」。今季2戦目の真駒内選抜を終えた後、吉澤スピード部門主将(政経4)が語った。結果は…

(5)吉本圭翼~インカレ、そして己の夢に向かって~
(5)吉本圭翼~インカレ、そして己の夢に向かって~ 「ほっとしている」。――優しく柔らかい口調で語るのは吉本圭翼(政経3)だ。12月11、12日に行われた第28回全日本学生選手権(…

(6)沼崎高行~スケートに情熱をかける、努力の男~
(6)沼崎高行~スケートに情熱をかける、努力の男~ 現在、明治の短距離選手の中では3番手に位置する沼崎。「大学ではまだ結果を残せていない」と語るが、スケートに対する真摯な姿勢は、明…

(7)富岡幸弘~強さの裏に、明治の絆あり~
(7)富岡幸弘~強さの裏に、明治の絆あり~ シーズン最初の大会である全日本距離別選手権では、500、1000m共に国内自己ベストタイムをたたき出した富岡(政経3)。惜しくも入賞には…
(4)名門の誇りを胸に――スピードスケート部門
(4)名門の誇りを胸に――スピードスケート部門 部門5連覇に挑んだ昨季の本学。だが、「気持ちの面で課題があった」(上田・政経4)と、一つの種目制覇も飾ることができず、まさかの部門4…

(8)黒岩泰成~雪辱を誓う、もう一人の黒岩~
(8)黒岩泰成~雪辱を誓う、もう一人の黒岩~ インカレが目前に迫っている。部門5連覇を逃したあの敗北から1年。昨年得点圏入りを逃し、悔しさに打ちのめされた黒岩泰成(政経2)は語る。…

(9)柴田正隆、中野浩一 ~明治を支えるサポート役~
(9)柴田正隆、中野浩一 ~明治を支えるサポート役~ スピード部門には現在10名の部員がいる。彼らが出場する大会は主に、W杯派遣選手選考を兼ねるなど日本のトップレベルの選手たちが集…
3人が得点圏入り/第81回日本学生選手権
3人が得点圏入り/第81回日本学生選手権インカレ初日。好調な短距離陣が3人全員得点圏入りし、日大と並んでポイント首位となった。
首位キープ/第81回日本学生選手権
首位キープ/第81回日本学生選手権 インカレ2日目。一人も表彰台に立つことはなかったが、安定した滑りを見せ、ポイント首位を死守した。
2位転落/第81回日本学生選手権
2位転落/第81回日本学生選手権 専大との優勝争いの大一番の本日、苦手な中距離では小林が6位と健闘。1万mでは黒岩(信)がこん身の滑りで専大長距離陣を上回るもわずか0.14秒差で在…
接戦の末2位/第81回日本学生選手権
接戦の末2位/第81回日本学生選手権 専大と7点差で迎えた最終日。短距離陣がリレーで見事優勝し同点に追いつくも、チームパシュートで転倒し部門2位に終わった。

王座奪還の夢潰える…あと一歩及ばず2位/日本学生選手権
王座奪還の夢潰える…あと一歩及ばず2位/日本学生選手権 雪が舞う青森の寒空の下、本学得意の500mで大会は幕を開けた。今季好調の短距離陣は安定した滑りで出場した3名全員が得点圏入り…