スピードスケート

小原、伸びきれずW杯16位/ワールドカップ長野大会

小原、伸びきれずW杯16位/ワールドカップ長野大会 ワールドカップ短距離の開幕戦となった長野大会。先週の浅間選抜競技会1000mをリンク新記録で快勝して臨んだ小原だったが、同じ日本…

一般記事
1999.01.01

杉森(政経4)1500mで9位の健闘!/ワールドカップ

杉森(政経4)1500mで9位の健闘!/ワールドカップ ワールドカップヘーレンフェイン大会で杉森スピード部門主将(政経4)は9位と健闘した。世界の舞台でも見劣りしない滑りを見せる杉…

一般記事
1999.01.01

小原、リンク新で優勝!平子も堂々の優勝!/浅間選抜

小原、リンク新で優勝!平子も堂々の優勝!/浅間選抜 前大会の真駒内選抜競技会から調子を上げてきた本学。特に短距離の小原は1000mでリンク新、大会新で初優勝を果たし、ワールドカップ…

一般記事
1999.01.01

大峠3位入賞の好成績!/全日本距離別選手権

大峠3位入賞の好成績!/全日本距離別選手権 スピードスケートシーズンの開幕戦となったこの試合。ワールドカップの選考会も兼ねているため、短距離では長野オリンピック金メダリストの清水宏…

一般記事
1999.01.01

氷上の王者明治!圧勝でインカレ4連覇/日本学生選手権

氷上の王者明治!圧勝でインカレ4連覇/日本学生選手権 大学日本一を決めるこの大会。現在3連覇中の本学は、この大会も7種目中4種目を制する圧勝で、見事に4連覇を飾った。 大会初日の5…

一般記事
1999.01.01

(2)黒岩泰成

(2)黒岩泰成悔しさを越え、再び王座へ 「やってはいけないレースをしてしまった」。呟きに悔しさが滲む。1月、大学王者の名を誇るはずの本学スピード部門は、部門5連覇を懸けたインカレで…

一般記事
1999.01.01

(1)黒岩信充~長距離のエース、3年目の苦悩~

(1)黒岩信充~長距離のエース、3年目の苦悩~ 黒岩信充(政経3)は悩んでいる。新企画の初回、それも長距離部門のエースを取り上げる回で、冒頭からこの表現はどうかと思うが、とにかく、…

一般記事
1999.01.01

(2)上田志樹~世界への挑戦~

(2)上田志樹~世界への挑戦~ 昨季は男子500mで、実業団も出場した全日本距離別選手権7位、日本学生氷上競技選手権2位に輝くなど、その実力の高さを証明してみせた上田志樹(政経4)…

一般記事
1999.01.01

1年生が8位入賞!/全日本距離別選手権

1年生が8位入賞!/全日本距離別選手権 ついに迎えたシーズン開幕。本日より3日目行われる今大会はワールドカップ代表選考も兼ね、清水(株式会社コジマ)ら日本のトップレベルのスケーター…

一般記事
1999.01.01

2名が入賞果たす/全日本距離別選手権

2名が入賞果たす/全日本距離別選手権 大会2日目、短距離エース上田と長距離エース黒岩(信)が、それぞれ昨年以上の成績で上位入賞を果たした。

一般記事
1999.01.01

開幕戦でエース大活躍、3名入賞!/全日本距離別選手権

開幕戦でエース大活躍、3名入賞!/全日本距離別選手権 ついにスピードスケートの季節が到来した。開幕戦となる今大会は、五輪代表に4回選出された清水(コジマ)ら日本のトップスケーターが…

一般記事
1999.01.01

(3)小林友剛~期待のルーキー~

(3)小林友剛~期待のルーキー~  小林友剛(政経1)は、名門・明治の中距離エースの座に就こうとしている。なぜなら、10月に行われた全日本距離別選手権の1500mにおいて、五輪やワ…

一般記事
1999.01.01