
慶大との接戦制す 3位でリーグ戦閉幕/関東大学2部リーグ戦
2部リーグ最終戦の相手は勝利数で並ぶ慶大。勝った方が3位を手にする重要な試合となった。堀太虎(商3=花咲徳栄)、田中優輝主将(商4=保土ヶ谷)、岡村魁星(文4=奈良朱雀)が白星を…

激闘の末、日体大に3―4で敗戦/関東大学2部リーグ戦
関東大学2部リーグ戦の4戦目。3連勝を飾りたい明大は、現在首位の強敵・日体大相手に挑む。ライトフライ級が不在の中、堀太虎(商3=花咲徳栄)、田中優輝主将(商4=保土ヶ谷)と岡村魁…

4年生大活躍! 立大に5―2で勝利/関東大学2部リーグ戦
聖地・後楽園ホールで行われる関東大学2部リーグ戦の3戦目。専大戦に続き連勝を目指す明大は、立大を迎え撃つ。田中優輝主将(商4=保土ヶ谷)と岡村魁星(文4=奈良朱雀)の活躍で2勝を…

粘り強い攻撃で勝利 専大を5―2で下す/関東大学2部リーグ戦
昨週、初戦を迎えた関東大学2部リーグ戦。2戦目の相手は昨年度2部で3位の成績を残した専大だ。今試合は好調な滑り出しを切った。小沼夢有人(情コミ4=明大中野)が不戦勝で1勝した後、…

2部リーグ開幕戦 強敵相手に健闘/関東大学2部リーグ戦
昨年度に悲願の2部昇格を果たし、迎えたリーグ開幕戦。昨年度まで1部に所属していた中大との対戦は、2―5で敗れ白星スタートとはならなかった。しかし、フライ級の堀太虎(商3=花咲徳栄…

接戦制しリーグ優勝! 3年ぶりの2部復帰へ王手/関東大学3部リーグ
ついに迎えたリーグ戦決勝。明大からはフライ級の堀太虎(商2=花咲徳栄)、バンダム級の田中優輝(商3=保土ヶ谷)、ライトウェルター級の渡辺健心(文2=黒沢尻工)の3人が試合に臨んだ…

3階級で決勝進出 2部昇格への望みをつなげる/関東大学3部リーグ
ここまで無敗でトーナメントを勝ち上がってきた明大。勝ち数で並んでいる大東大との直接対決を勝ち越して、優位な状況で決勝に向かいたかったが、結果は1勝2敗と厳しい結果に。それでも、フ…

初日に続き好調キープ 危なげなく準決勝へ/関東大学3部トーナメント戦
初日を3連勝と、順調なスタートを切った明大。この日も、そのままの勢いで、ライトウェルター級で岡村魁星(文3=奈良朱雀)が、RSC勝ち。ウェルター級でも稲葉翔(商4=日大山形)が、…
2部復帰に向けて好調な滑り出し 3勝を収める/関東大学3部トーナメント戦
◆5・15~7・23 第56回関東大学ボクシングトーナメント戦(神奈川県立スポーツセンター)※無観客試合で実施 4年連続3部で迎える今シーズン。創部100周年となる20…

2勝するも優勝逃す 3部残留が決定/関東大学3部トーナメント
準決勝で2部復帰に向けて望みをつなげた明大。決勝に進んだ2階級を制すも3部優勝を逃し、 入替戦に駒を進められずシーズンを終えた。 ◆5・19~7・13 第54回関東…

2部復帰に黄色信号 痛恨の2連敗/関東大学3部トーナメント
1回戦を5階級中4勝し、満を持して迎えた3部トーナメント準決勝。2連敗したものの立花拳斗(文1=出雲工)の不戦勝、入澤心太(商2=崇徳)の勝利で2部昇格へ何とか希望をつないだ。&…

2部復帰に向けて好スタート 4勝を収める/関東大学3部トーナメント戦
昨年度惜しくも3部に降格し迎えた今シーズン初戦。全勝こそ逃したもののライトウェルター級を除く4階級で勝利し、2部復帰に向けて好調な出だしとなった。 ◆5・19~7・13…