ボクシング

前半のリード守れず 日体大に惜敗/関東大学2部リーグ戦

 関東大学リーグ第5戦。明大は日体大と対戦し、前半でリードを奪うも終盤に逆転を許し、3―4で惜しくも敗れた。今季の通算成績は2勝3敗となり、4位でシーズンを終えた。 ◆5・10~7…

一般記事
2025.07.14

善戦するも 東洋大に1―6で敗北/関東大学2部リーグ戦

 リーグ戦4戦目に迎えるのは、これまで全勝を誇っている東洋大。強敵相手に4人が試合を判定に持ち込むなど健闘を見せたが、主将・奥山湧介(文4=日大山形)のRSC勝ちによる1勝にとどま…

一般記事
2025.06.28

慶大に快勝!7―0で圧倒/関東大学2部リーグ戦

 関東大学ボクシング2部リーグ第3戦。明大は慶大と対戦し、全階級で勝利を収める圧巻のパフォーマンスで7―0の快勝を飾った。 ◆5・10~7・12 第78回関東大学2部リーグ戦(後楽…

一般記事
2025.06.15

1部昇格に暗雲 大東大に惜敗を喫する/関東大学2部リーグ戦

 リーグ戦2戦目の相手は大東大。両者引けを取らず、試合はミドル級の藤山成悟(商3=上市)にもつれ込む。果敢にストレートを放つも、判定負け。チームとしても3―4で勝ち切れなかった。 …

一般記事
2025.05.24

リーグ戦開幕! 5ー2で専大を下す/関東大学2部リーグ戦

 関東大学リーグ戦が開幕。迎える相手は、昨季3部リーグで1位の成績を残し、2部昇格を果たした専大。ルーキーの三芳亮太(商1=名古屋工学院)が自身リーグ戦初勝利を挙げると、奥山湧介主…

一般記事
2025.05.14

福留が3位入賞 藤山は健闘みせるも初戦敗退/全日本選手権

 予選を勝ち抜いた大学生と社会人が集い、ボクシング日本一を決める全日本選手権。今年度もひがしんアリーナで開催され、明大からは藤山成悟(商2=上市)、福留想大(商1=習志野)の2人が…

一般記事
2024.12.03

堀が最優秀選手賞を受賞! 明大は今季を3位で終える/関東大学2部リーグ戦

 関東大学2部リーグ戦(リーグ戦)最終節。相手は3連勝中の日体大。バンタム級の堀太虎主将(商4=花咲徳栄)とライトウェルター級の渡辺健心(文4=黒沢尻工)の引退試合となるも2-5で…

一般記事
2024.07.14

勝利まであと一歩 東農大に惜敗/関東大学2部リーグ戦

 2連勝で迎えた関東大学2部リーグ戦(リーグ戦)4戦目。相手は昨年度まで1部に所属した東農大。フライ級の福留想大(商1=習志野)、バンタム級の堀太虎主将(商4=花咲徳栄)が強豪相手…

一般記事
2024.06.23

今季初連勝! 6-1で慶大を制す/関東大学2部リーグ戦

 関東大学2部リーグ戦(リーグ戦)3戦目。フライ級の福留想大(商1=習志野)がRSC勝ちで幸先よいスタートを切ると、続くバンタム級の堀太虎主将(商4=花咲徳栄)なども白星を挙げ、6…

一般記事
2024.06.08

今季初勝利! 立大を6―1で下す/関東大学2部リーグ戦

 関東大学2部リーグ戦(リーグ戦)2戦目。迎える相手は立大。フライ級の福留想大(商1=習志野)がRSC勝ちを果たすと、続くバンタム級の堀太虎主将(商4=花咲徳栄)、フェザー級の辻本…

一般記事
2024.05.25

2部リーグ開幕戦 悪夢の逆転負け/関東大学2部リーグ戦

 迎えた関東大学2部リーグ開幕戦(リーグ戦)。フライ級の福留想大(商1=習志野)バンタム級の堀太虎主将(商4=花咲徳栄)とフェザー級の辻本柊哉(文3=高松工芸)が勝利を挙げるなどの…

一般記事
2024.05.12

創部100周年! 関東大学2部リーグ戦直前インタビュー

 昨年度の関東大学2部リーグ戦(リーグ戦)では3位と好成績を残したボクシング部。創部100周年となる今年度はさらなる飛躍が期待される。今回は5月11日に開幕するリーグ戦に向け堀太虎…

一般記事
2024.05.08