ホッケー

運命の3位決定戦 見事勝利を収める/関東学生春季1部リーグ戦

 リーグ3位決定戦を争い、駿河台大と対戦をした。この試合に勝てば全日本大学王座決定戦(以下、王座)へ関東第3シード枠として、負ければ第4シードとして出場できる。試合前には円陣を組み…

一般記事
2022.06.20

あと一歩粘れず山梨学大に惜敗 悔しさをバネに3位決定戦へ/関東学生春季1部リーグ戦

 全日本大学王座決定戦(以下、王座)進出決定後は因縁の相手・山梨学大との一戦。一貫して明大がペースを握るも、1-1で迎えた第4Q終盤一瞬のスキをつかれ勝ち越される。エース・大岡凌磨…

一般記事
2022.05.31

早大に勝利 王座への出場を決める/関東学生春季1部リーグ

 Bプール2位抜けをし、全日本大学王座決定戦(以下、王座)出場を決めるためには勝利が絶対条件となる。試合では終始、明大が攻撃を果敢に仕掛けた。守備の場面では統率の取れたディフェンス…

一般記事
2022.05.10

春季リーグ戦初戦 慶大に快勝/関東学生春季1部リーグ戦

 4月10日の試合が不戦敗になったため、初戦となった慶大戦。明大の絶対的エースFW大岡凌磨(政経3=今市)の不在の中、新しい体制になったチームで幸先のいいスタートを切った。第1Q、…

一般記事
2022.05.04

大嶋世代引退 大会4連覇の強豪に1-3で敗退/全日本選手権

 悲願の日本一は絶対王者に阻まれた。3年連続の出場となった全日本選手権。明大は大会4連覇中の岐阜朝日クラブに1―3と粘りを見せたが初戦敗退。今年度最後の公式戦となった。 地力の差が…

一般記事
2021.11.26

山梨学大に完敗 秋季リーグ戦を準優勝で終える/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグ戦優勝を懸けて臨んだ大一番。相手は春季リーグ戦、全日本学生選手権3位決定戦でいずれも敗北した宿敵・山梨学大。序盤から打ち合いとなったが、1-1で迎えた第2Qに2失点。後…

一般記事
2021.11.24

宿敵・山梨学大に敗れる リーグ戦でのリベンジ誓う/全日本学生選手権

 11月3日に行われた全日本学生選手権3位決定戦。今年度関東春季1部リーグ戦決勝でSO(シュートアウト)戦の末敗れた山梨学大との対戦となった。リベンジするべく試合に臨むも、第2Qに…

一般記事
2021.11.04

天理大に完敗 3位決定戦へ/全日本学生選手権

 やはり強豪・天理大の壁は高かった。決勝進出を懸けて臨んだ天理大との準決勝。第1Q(クオーター)終了間際に天理大に先制点を許すと、第2Qは天理大に主導権を握られ2失点。後半は攻めの…

一般記事
2021.11.03

完封勝利!朝日大を下し全日本選手権出場決める/全日本学生選手権

 ベスト4を懸けた大一番は、昨年度も同じ舞台で戦った朝日大との一戦。第1Q終了間際、FW加藤大椰(文4=今市)の貴重な先制点で流れをつかむ。続く第2Q、第3QではFW大岡凌磨(政経…

一般記事
2021.11.02

一橋大に完勝! 4-0でベスト8入り果たす/全日本学生選手権

 順調な滑り出しとなった。10月31日に行われた全日本学生選手権(以下、インカレ)2回戦。明大は、1回戦を3-2で勝ち上がってきた一橋大と対戦。一度も流れを渡すことなく見事無失点で…

一般記事
2021.10.31

慶大に4ー1で快勝! Bプール首位通過を決める/関東学生秋季1部リーグ戦

 見事Bプール首位通過を決めた。ここまで全勝中の2校によるBプール1位通過を懸けた一戦。前半は互いに譲らず接戦に。1―1で前半を終え両者追加点に苦しむも、終盤に明大が怒涛(どとう)…

一般記事
2021.10.17

5―2で駿河台大を撃破/関東学生秋季1部リーグ戦

  秋季リーグ初戦から1週間、今回の対戦相手は駿河台大。台風が来ているというあいにくの天候の中で試合は行われた。しかし、そんな状況にあっても前半から明大は攻めの姿勢を貫く…

一般記事
2021.09.19