ホッケー

完敗、決勝の舞台に届かず/全日本大学王座決定戦

 先日の春季リーグ戦、準優勝という快挙を成し遂げた本学。その勢いのまま、王座決定戦での躍進が期待された。本学は初戦を何とか勝ち抜き次に駒を進める。しかし、準決勝の相手、昨年の王者・…

一般記事
1999.01.01

初戦落とし、不調な出だし/秋季関東学生1部リーグ戦

 リーグ戦初戦、対早大戦。終始相手ペースで、追い上げを見せるもチャンスを生かし切れず惜敗。

一般記事
1999.01.01

初戦黒星スタート/関東学生秋季リーグ戦

 ついに開幕した秋季リーグ戦。春季リーグ準優勝以上の成績を目指し、試合に臨んだ。しかし格下ともいえる早大に試合のペースを奪われ、苦い結果となった。 序盤から積極的に攻める本学。しか…

一般記事
1999.01.01

勝利するも、得点伸びず/関東学生秋季1部リーグ戦

 初戦を落とし、この2戦目で格下の駿河台大から大量得点を狙いたかった本学。しかし、チャンスをつくりながら最後決め切ることができず、3得点に終わった。

一般記事
1999.01.01

カギはFWの決定力/関東学生秋季1部リーグ戦

 格下の早大相手に初戦を落とし、優勝に向けて大量得点での勝利が求められた2戦目・駿河台大戦。本学は、無失点で相手から2点を奪い前半を終えた。そして、後半に突入。開始5分に早大のPC…

一般記事
1999.01.01

善戦/関東学生秋季1部リーグ戦

 予選リーグ最終戦、相手は宿敵・東農大。結果的には敗退に終わったが、チームが一丸となりその内容は充実したものだった。

一般記事
1999.01.01

敗退するも、今季最高のチーム力発揮/関東学生秋季1部リーグ戦

 予選リーグ最終戦、対戦したのは宿敵・東農大。結果は1-2と敗退に終わったが、互角の戦いでチーム力の高さを見せ付けた。 試合が始まった。いつも前半動きが鈍りがちな本学。だが、この日…

一般記事
1999.01.01

無失点に抑え勝利/関東学生秋季リーグ戦

 予選Bプールを3位で通過し順位決定戦に臨んだ本学。準優勝と好成績を残した春季リーグに比べると勢いは足りないが、徹底したチームプレーでこの試合快勝を収めた。試合開始7分にはPC(ペ…

一般記事
1999.01.01

宿敵・東農大に惜敗/全日本学生選手権

 インカレ初戦の相手は長年のライバル東農大。序盤から気持ちの入ったプレーで積極的に攻めるが、1点差で敗北を喫した。

一般記事
1999.01.01

インカレ惜しくも初戦敗退/全日本学生選手権

インカレ惜しくも初戦敗退/全日本学生選手権 「勝つつもりだったから今は何も言えない…」(野原主将・法4)。年に一度のインカレ。集大成を見せるべく臨んだが、宿敵・東農大に屈する結果と…

一般記事
1999.01.01

最終戦で痛い黒星/関東学生秋季リーグ戦

 インカレも初戦敗退と苦い結果に終わり、今季本学に残された試合はあと一試合。1年間の集大成を見せるべくして臨んだが、最後まで集中力が持たず逆転負けを喫した。 前半、いつになく好ペー…

一般記事
1999.01.01

春季リーグ初戦、惜しくも敗退/関東学生春季リーグ戦

 ついに始まった春季リーグ戦。初戦は強豪・法大と対戦した。昨年初戦で法大を下し、準優勝という結果を残した本学。序盤から接戦を繰り広げ互角の戦いを見せたが、試合終了5分前に法大に追加…

一般記事
1999.01.01