新体制、見えた課題/練習試合対東農大戦
新体制での活動が始まった本学。今年最後の大会・インカレで敗北を喫した相手、東農大と練習試合を行った。試合は2試合行われ、1試合目は下級生を多く使い、2試合目は現時点でのベストメン…
(4)立ちはだかる宿敵~東農大~
(4)立ちはだかる宿敵~東農大~ 昨年度の明大ホッケー部を振り返る。春季・秋季リーグ共に上位進出に一歩及ばず4位に沈み、王座決定戦やインカレでは早々に敗北を喫す。チームとしての飛躍…
春に向け始動/練習試合対成城大戦
まだ冷たい風が吹く八幡山グラウンド。攻撃の要・野原(法3)が新主将に就任し、春のリーグに向け明大ホッケー部が本格始動した。 この日の対戦相手は成城大。格下だが、昨年2部リーグで準…
春季リーグに向け好発進/関東8大学リーグ
関東の強豪校が集まり、春季リーグの前哨戦とも言える今大会。今年度も優勝候補に挙げられる東農大や山梨学大などに注目が集まる中、新制明治が好スタートを切った。1勝2分1敗と結果こそ奮…
強豪・法大に完封勝利/春季関東学生リーグ
昨年のインカレ準優勝の法大相手に完封勝利を果たした本学。最高のスタートを切った。
法大に完勝で最高のスタート/春季関東学生1部リーグ戦
終了のブザーが鳴り響くと同時に、フィールドもベンチも飛び上がって喜びをあらわにした。春季リーグ初戦の法大戦。昨年のインカレ準優勝でもあるこの強豪相手から、見事勝利をものにした。 …
チームの連携取れず完敗/春季リーグ戦
前半から山梨学大ペースで試合は展開された。藤波(農3)、辻本(農4)らが個人技で魅せるも、思うようにチームでの連携が取れず3-0と完敗。「次の試合では今日悪かったところを修正して…
力出し切れず、強豪に完敗/春季関東学生1部リーグ戦
初戦から強豪・法大、2回戦では東大に見事勝利を収めた本学。強豪がひしめくAプールの中で、早くも順位決定戦進出を決めた。今回の相手はまたも強豪・山梨学大。今勢いのある本学に大きな期…
東農大に勝利し決勝進出/春季関東学生1部リーグ戦
2-2で迎えた延長戦の末に東農大を下し、決勝進出を決めた。
東農大に勝利!決勝進出へ!/春季関東学生1部リーグ戦
予選リーグを2位で通過し、順位決定戦に進出した本学。この日は、昨年度1勝4敗と大きく負け越している東農大と対戦した。決勝戦進出を懸け延長戦まで続いた熱い戦いは、見事本学が勝利を収…
優勝まであと一歩届かず/関東学生春季1部リーグ戦
優勝を懸けた決勝戦は0-5で本学が敗れ、2位という結果で終わった。
8季ぶりのリーグ制覇ならず/関東学生春季1部リーグ戦
やはり山梨学大の壁は大きかった。8季ぶりのリーグ制覇へ向けて臨んだ山梨学大とのリーグ戦決勝。本学は0―5という結果で敗北し、関東リーグを2位という成績で終…

