ホッケー

春の関東王者・山梨学大に走り勝ち 6年ぶりの王座3位!/全日本大学王座決定戦

 山梨学大に勝利し3位で王座を終えた。先に2点のリードを許す展開となるが暑さの中でも走り負けない強さで後半2回のPC(ペナルティコーナー)のチャンスをものにした。2―2で同点とし迎…

一般記事
2014.07.03

真っ向勝負挑むも、昨年の覇者・立命大に敗れる/全日本大学王座決定戦

 昨年の今大会の覇者である立命大に接戦の末敗れた。前半17分、PC(ペナルティーコーナー)を獲得すると、谷光未有(法1=天理)が決め先制。前半30分同点に追いつかれる。後半は両校と…

一般記事
2014.07.01

強豪・朝日大に昨秋の雪辱を果たして準決勝進出/全日本大学王座決定戦

 朝日大とのSO(シュートアウト)戦までもつれた熱戦を制し準決勝進出を決めた。前半5分に、安部雄貴主将(商4=横田)が先制点を決め、1-0で前半を折り返す。後半11分相手にPC(ペ…

一般記事
2014.06.30

接戦を制し早大を撃破、2回戦へ/全日本大学王座決定戦

 早大に接戦の末逃げ切り王座の初戦を突破した。試合開始直後は早大に攻められる展開が多かったがケガから復帰した岡崎慶二(理工4=石動)を中心とした守備陣が得点を許さなかった。すると前…

一般記事
2014.06.28

最終戦で早大に雪辱果たし、春季リーグ戦を3位で終える/関東学生春季1部リーグ戦

 2年連続となる3位でリーグ戦を終えた。試合は前半7分、ゴール前のこぼれ球に柏木圭介(法4=今市)が反応し先制。その後さらに1点を追加し、前半を折り返した。後半開始後、立て続けに2…

一般記事
2014.05.27

山梨学大に敗れ3位決定戦へ/関東学生春季1部リーグ戦

 順位決定戦予選となったこの日は、強豪山梨学大と対戦。試合開始直後左サイドを崩され、先制点を許すなど前半だけで3失点。明大もPS(ペナルティーストローク)で1点を返すが、後半に1点…

一般記事
2014.05.05

学習院大に勝利で上位決定戦進出/関東学生春季1部リーグ戦

 学習院大との予選リーグ最終戦に勝利し上位決定戦進出を決めた。試合開始直後からミスの多い相手に付け込みサークル内で好機を演出。そして前半4分、PC(ペナルティコーナー)のこぼれ球を…

一般記事
2014.04.29

好機つくれず早大に敗戦/関東学生春季1部リーグ戦

 開幕2連勝とはならなかった。早大とのアウェーでのゲームとなったこの日、相手の鋭いパスに翻弄(ほんろう)され、何度もサークルインを許すと前半だけで3失点。後半は攻めの姿勢を貫き1点…

一般記事
2014.04.22

新チーム始動 慶大に勝利し、開幕白星発進/関東学生春季1部リーグ戦

 開幕戦を白星で飾った。関東学生ホッケー春季リーグ戦が5日に開幕し、12日に初戦を迎えた明大は2―0で慶大から勝ち星を奪った。試合開始から素早いパス回しから好機を演出するもなかなか…

一般記事
2014.04.13

法大に大勝! 初戦のリベンジ果たし、5位/関東学生秋季1部リーグ戦

 秋季リーグ戦を5位で終えた。予選リーグ全敗と苦しい状況から気持ちを切り替え、順位決定戦予選で秋季リーグ戦初白星。そして今回の5~6位決定戦では6―1と大勝。初戦で惜しくも敗れた慶…

一般記事
2013.11.25

東農大を下し、5~6位決定戦へ/関東学生秋季1部リーグ戦

 東農大に快勝し、入替戦を回避した。今季予選リーグをすべて落とし、4季ぶりに下位リーグへ回ることとなってしまった明大。しかしインカレを間にはさんだことで調子を上向きにすると、中断明…

一般記事
2013.11.03

決定力欠き、3年連続ベスト8/全日本学生選手権

 秋季リーグ戦予選全敗と苦しい状況の中迎えた今大会。結果は去年と同じベスト8、3年ぶりの全日本選手権出場とはならなかった。しかし、6月の全日本大学王座決定戦以来の白星を挙げ、これま…

一般記事
2013.10.23