ホッケー

(9)決勝トーナメント進出へ! 勝負の3日間が始まる/全日本選手権

 歴史をつくったホッケー部の今年度最後の戦いが幕を開ける。12月11日から全日本選手権が開幕。明大は日本最強集団・名古屋フラーテル、インカレ3位・天理大、社会人選手権4位のALDE…

一般記事
2015.12.10

(8)LIEBE栃木対談 日本最高峰を経験した二人の紫紺の戦士 大嶋雄飛・川村敬

 躍進の裏にはさまざまなドラマがある。多くのドラマを見せてくれた今年の明大ホッケー部。今回は3回に渡り、明大ホッケー部の裏話、そして明大以外での選手個人個人の活躍を伝えていきます。…

一般記事
2015.12.09

(7)ジュニア対談 世界を舞台に戦ったエースと守護神 國友督仁・谷光未有

 躍進の裏にはさまざまなドラマがある。多くのドラマを見せてくれた今年の明大ホッケー部。今回は3回に渡り、明大ホッケー部の裏話、そして明大以外での選手個人個人の活躍を伝えていきます。…

一般記事
2015.12.08

(6)副将対談 主将を支える二人の4年生 岩井宏将・中道俊介

 躍進の裏にはさまざまなドラマがある。多くのドラマを見せてくれた今年の明大ホッケー部。今回は3回に渡り、明大ホッケー部の裏話、そして明大以外での選手個人個人の活躍を伝えていきます。…

一般記事
2015.12.07

獲れなかった日本一 山梨学大に敗れ28年ぶり快挙逃す/全日本学生選手権

 悲願達成とはならなかった。インカレ決勝で秋の関東王者・山梨学大に1-4で敗戦。前半1分に大嶋雄飛主将(文4=今市)のタッチシュートで先制するが、12分に追い付かれると前半25分に…

一般記事
2015.11.04

強豪・天理大にSO戦の末勝利! 27年ぶりの決勝進出を決める/全日本学生選手権

 27年ぶりの決勝進出を決めた。インカレ準決勝、全日本大学王座の覇者・天理大にSO(シュートアウト)戦を経て勝利。前半21分一気に攻め込まれ先制点を許してしまう。その後も苦しい時間…

一般記事
2015.11.03

早大に雪辱勝ち ベスト4進出&全日本出場権獲得!/全日本学生選手権

 真骨頂の粘り勝ちだ! 前半9分に佐々木遼(法3=石動)のゴールで先制。22分には谷光未有(法2=天理)のPC(ペナルティーコーナー)で2点差とするが、前半28分、後半1分と失点し…

一般記事
2015.11.02

インカレ初戦で東農大相手に激戦を制する/全日本学生選手権

 インカレの初戦を向かえ、2回戦で東農大相手に3-2と接戦をものにした。試合開始序盤から攻めのプレーで勢いづけ、千原史也(商1=横田)が先制すると、松山隼也(政経1=丹生)が追加点…

一般記事
2015.11.01

(5)【瓦版】王座、秋リーグの雪辱はインカレで果たす 全員ホッケーで全国制覇だ

影の支え いぶし銀の活躍を見せる。明大の要はエース・谷光未有(法2=天理)と川村敬亮(政経2=今市)のホットライン。だが「この二人を影で支えているのは岩井(宏将・営4=岐阜総合学園…

一般記事
2015.10.30

法大に勝利し秋季リーグ3位/関東学生秋季1部リーグ戦

 法大との3位決定戦が行われ2-1で勝利した。前半終了間際に若月大輝(商3=横田)がPC(ペナルティーコーナー)から先制点を押し込み前半を折り返す。後半にフィールドゴールから同点に…

一般記事
2015.10.27

早大相手に激戦をものにできず 3位決定戦に回る/関東学生秋季1部リーグ戦

 本来の実力を発揮できなかった。前半15分、千原史也(商1=横田)が先制するも流れをつかめず。その後は自陣でのプレーが多く、早大にPC(ペナルティコーナー)を決められるなど前半に2…

一般記事
2015.10.25

学習院大に圧勝! 予選プール全勝突破で上位決定戦へ/関東学生秋季1部リーグ戦

 格の差を見せつけた。秋季リーグ予選プール最終戦は学習院大に9-0で圧勝。開始3分に岩井宏将(営4=岐阜総合学園)が先制点を上げるとそこからゴールラッシュが始まる。大嶋元気(法1=…

一般記事
2015.09.27