ラグビー

流経大を大差で下し、準決勝進出!/全国大学選手権

 前半から明治のFW・BKが共に躍動。9トライの猛攻で快勝した。次は1月2日に国立競技場での準決勝に臨む。

一般記事
1999.01.01

9トライで相手を圧倒し勝利、1月2日に再び早明戦 /全国大学選手権

 先週より開幕した大学選手権。1回戦は中大を相手に約60点差をつけて圧勝し、対抗戦最終戦からの悪い流れを断ち切った。大学日本一の栄冠を手にするために、明治のプライドを取り戻すために…

一般記事
1999.01.01

1月1日 再び早明戦へ

 大学選手権準決勝を明日に控えた元日、選手たちはセットプレーの確認など軽い練習で試合に備えた。明日の準決勝の相手は早稲田。一カ月前、目前にしながら早稲田相手に逃した対抗戦優勝。大学…

一般記事
1999.01.01

後半にDFが崩れ準決勝敗退/全国大学選手権

 前半は5点差と善戦したが、後半の早稲田の猛攻にDFが耐えられず敗れた。この結果明治は準決勝で姿を消した。

一般記事
1999.01.01

早稲田に完敗……杉本組終焉/全国大学選手権

 国立で早稲田との再戦という“最高の舞台”は、誰もが予想していなかった結果で幕を閉じた。10―74。「FWの強化」を掲げ、1年間練習に明け暮れた杉本組は頂点…

一般記事
1999.01.01

高校JAPAN5名が明治に!

 新体制がいよいよスタートし、大学日本一へ向けて動き出した明治ラグビー部。そんな明治に高校ラグビー界の精鋭が集まる、ラグビー高校日本代表から5名が入学した。今回はそのうちの2名を紹…

一般記事
1999.01.01

高校JAPAN5名が明治に!(2)

 新体制がいよいよスタートし、大学日本一へ向けて動き出した明治ラグビー部。そんな明治に高校ラグビー界の精鋭が集まる、ラグビー高校日本代表から5名が入学した。2回目の今回は残りの3名…

一般記事
1999.01.01

伝統3校が見せたラグビーの魅力/オール早慶明チャリティーマッチ

 5月5日、オール早慶明チャリティーマッチが秩父宮で行われた。展開の早稲田、前へ出る明治、闘志あふれる慶応。3校のDNAをいかんなく発揮した試合展開を見せ、5000人を超える観客は…

一般記事
1999.01.01

今年初練習試合で東海大に勝利/練習試合

明治大学C対東海大学C キックオフ開始とともに明治は激しい攻めを見せるものの、肝心な見せ場でターンオーバーを許す場面が目立ってしまう。試合開始8分、ラインアウトでボールをはじきマイ…

一般記事
1999.01.01

東海大に逆転勝利/静岡県ラグビーフェスティバル

 前半、東海大にリードを許すも後半巻き返し、逆転勝利を挙げた。

一般記事
1999.01.01

東海大に劇的逆転勝利/静岡県ラグビーフェスティバル

 前日、東海大のB~Dチーム相手に3連勝した明治。この日は東海大のAチーム相手に序盤、ミスが多く、苦戦するも、後半見事な逆転劇を見せ「修正能力を示すことができた」(細谷ヘッドコーチ…

一般記事
1999.01.01

5月19日 新シーズン開幕!2戦目、早稲田戦前調整

 週末に早稲田戦を控えた今日は、コンタクトエリアでのアタックパターンなどを繰り返し確認。また、フロントローの選手たちを中心に、早稲田を想定したBKの攻撃への対応を練習した。「事前に…

一般記事
1999.01.01