関東学大を圧倒し勝利をつかむ!/関東ジュニア選手権
試合終了間際相手の猛追にトライを奪われるも、終始試合のペースをつかみ、関東学大を圧倒。3連勝目の白星を重ねた。

トライを量産!関東学大に勝利/関東大学ジュニア選手権
帝京、早稲田と強豪校を破り、無敗で勝ち進んでいる明治。全勝優勝という目標のためにも、そして好調の波を絶やさず次へつなげるためにも負けられないこの一戦は、60―10と大差をつけて快…
立大に勝利!対抗戦前半を全勝で折り返す/関東大学対抗戦
前半はミスなどで、なかなかペースがつかめず26-3で折り返す。それでも後半は明治本来のFWや接点での強さを見せ、快勝した。

11トライの猛攻で立大を圧倒!慶大との全勝対決へ/関東大学対抗戦
ついに対抗戦も折り返しとなった第4戦。明治は立大を相手に71―3と大量得点を挙げ快勝し、3年ぶりの勝ち越しを決めた。そして、次なる相手は03年以降7年間勝つことができていない慶大…
11月2日、いざ明慶戦へ!新たな歴史を刻め
ついに明日は慶応が相手となる伝統の一戦。明日の出場メンバー以外は部内マッチで体をぶつけ合い、出場選手はラインアウトやプレーの流れの確認など、軽めの調整で練習を終えた。 練習を終え…
慶大相手に7年ぶりの勝利/関東大学対抗戦
全勝対決となった明慶伝統の一戦。緊迫した一進一退の接戦の末、7年ぶりの勝利を収めた。
慶大との死闘を制し、訪れた7年ぶりの歓喜/関東大学対抗戦
11月3日。2万人を超える観衆が訪れた全勝対決である明治対慶応戦。伝統校同士の闘志むき出しのプレーで一進一退を繰り広げる中、最後に死闘を制したのは明治だった。 慶応への7年ぶりの…
夏に負けた東海大に辛勝/関東大学ジュニア選手権
先制トライを決められ、リードを許し前半を終えた明治。後半早々にトライを奪うと、その後も得点を積み重ね接戦を制した。

激闘を制し“全勝のバトン”つなげる/関東大学ジュニア選手権
対抗戦では慶大を破り、全勝を維持している明治。ジュニア選手権においてもいまだ無敗とラグビー部全体で対抗戦開幕以来、勝利のバトンをつなげている。このバトンをつなげることはできるのか…
全勝優勝果たし対抗戦へバトンつなぐ/関東ジュニア選手権
慶大相手に接戦になると予想されたが、FW・DF共に圧倒し、大差をつけての完封勝利。目標に掲げていた全勝優勝を果たした。

慶大を完封!他を寄せ付けない強さで1stフェーズ1位突破/関東大学ジュニア選手権
先日秩父宮を沸かせた対抗戦、明治対慶大の伝統の一戦から約10日。舞台を八幡山に移しジュニアで明慶が再び魂のぶつかり合いを見せた。明治のFWが勝つか慶大のタックルが勝つか、試合は慶…
11月20日、いよいよ天王山帝京大戦へ!前日調整
天王山帝京大戦を前日に控えた今日。出場選手以外は部内マッチで体をぶつけ合い、出場選手はいい緊張感の中、入念にラインアウトやプレーの流れを確認。明日に備えて軽めの調整で練習を終えた…