明大ラグビー部に新たな風が吹く!!
たくさんの期待を背負ったルーキーたち。「大学日本一」を目指す明大ラグビー部にどんどんいい刺激を与えていってほしい。 明治を選んだ理由は「明治は伝統もあって、ラグビーをやるなら明治…
ライバルに惜敗も、見せた明早戦の魅力/全早慶明対抗ラグビー
4月18日。晴天に恵まれたこの日、明治の黄金時代を築いたOB、元木由紀雄選手(現・神戸製鋼コベルコスティーラーズ)の引退試合を兼ねた、全明早戦が秩父宮ラグビー場で行われた。試合は…
A・Bチームともに大差で勝利!/練習試合
A・Bチームともに大差で勝利!/練習試合 最高気温27度を感じさせないほどに涼しげな風が吹く中央大学グラウンドにて、中大Aチーム、Bチームと練習試合が行われた。 A戦では開始5分で…
帝京大に苦戦を強いられ2回戦敗退/東日本大学セブンズ選手権
じりじりと初夏の日差しが照りつける秩父宮ラグビー場。2年ぶりに開催された第11回東日本大学セブンズ選手権大会は、明治大学ラグビー部の本年度最初の公式戦となった。 初戦の東北学院大…
雨の中、ロースコアながらも法政大に勝利/UTY招待ラグビー
前日までの晴天とは打って変わって、雨の降りしきる寒空のもと、法政大学との試合が小瀬スポーツ公園陸上競技場で行われた。雨の影響による小さなミスが重なりロースコアとなったが、FWで押…
宿敵早稲田に勝利/2010静岡県ラグビーフェスティバル
ここまで負けなしと好調の明治。前半から強力なFW陣で、相手陣内に攻め込み、次々とトライを決め、前半を折り返す。後半もその勢いは止まらず、強豪早稲田に勝利した。
真価が問われる早明戦に勝利/静岡県ラグビーフェスティバル
今年の方針である「FWの強化」の言葉通り、序盤から明治FW陣が早稲田を圧倒し、ペースを握る。モールで前進し、相手陣内に深く攻め込むシーンが多く見られた。前半19分、小泉(営3)が…
強豪東海大相手にダブルスコアで勝利/千葉県ラグビーまつり
6月中旬とは思えないほどの強い日差しが照りつける中、昨年度の選手権準優勝の強豪東海大との試合が印西市松山下公園陸上競技場で行われた。終始明治がボールを支配し、ダブルスコアで東海大…
Aチームに続きBチームも東海大に勝利!/練習試合
前日の東海大戦で勝利をおさめたAチーム。その勢いに続きBチームも難敵東海大を制した。 序盤は東海大ペースで試合が進む。開始早々陣地を詰め寄られトライを決められそうになるが、相手側…

帝京大に惨敗……オープン戦初黒星に/練習試合
やや強めの風が吹く中、百草園グラウンドにて行われた帝京大戦。オープン戦無敗という好調な状況で試合に挑んだ明治であったが、昨年度の大学選手権覇者である帝京大を破ることは難しく、終始…

同志社に1トライ差!春のオープン戦を白星で終える/練習試合
北島ラグビー祭の後に同じく八幡山で行われた今試合。ラグビー祭の後ということもあり、八幡山には大勢の観戦者が集まった。春のオープン戦、最後の相手は昨年の関西大学Aリーグ4位の同志社…
1年生が躍動!早大に勝利/練習試合
強い日差しが照りつける早稲田大学上井草グラウンドで行われた早明新人戦。明治は昨年ほどの快勝とはならなかったものの、早大に終始リードを許さず、試合を有利に進め勝利を収めた。 明治の…