後半意地みせる/関東ジュニア選手権
前半は自陣での戦いを強いられノートライ。後半は武田(営3)が快足を飛ばしトライを奪う。一時は3点差まで追い上げるも一歩及ばず、決勝には進めなかった。

あと一歩届かず、ジュニア終戦/関東大学ジュニア選手権
負ければジュニア最終戦となってしまうこの試合は、終了間際まで食らいつきながらも最後に振り切られ、スコア以上に悔しい敗戦を喫してしまった。 前半は苦しいゲーム展開。序盤に早稲田のペ…
12月6日 早明戦前日、最後の調整!
いよいよ明日に迫った早明戦を控え、今日は最後の調整が行われた。選手たちは合宿所内でジャージー授与式を終えた後、13時半から実戦を想定してのチームランを行った。部員全員がサイドライ…
早明戦、劇的勝利/関東大学対抗戦
杉本組最後の試合となった早明戦は、前半をリードで折り返した明治が後半序盤の2トライで一気に突き放した。終盤に早稲田の猛攻を受けたが最後まで気持ちを切らさず、劇的勝利を収めた。

最後の最後で意地見せた!劇的勝利で今シーズン終了/対抗戦
12月7日、国立競技場で今年も伝統の一戦、第84回早明戦が行われ、明治が劇的な勝利を収めた。早明戦で明治が早稲田に勝利するのは1999年以来、9年ぶりのことになる。大学選手権の不…

12月27日 餅つきで年納め
9時に合宿所の前に集合した部員たちは、手がかじかむような寒さにも負けず、4年生から順に餅をついた。 藤田監督やコーチ陣、マネージャーも餅つきに参加し、各々が餅つきを楽しみながら今…
吉田義人新監督就任会見/明治大学
本日、明治大学においてラグビー部新監督に就任する吉田義人氏(平3政経卒・現横河電機)の就任会見が行われた。 吉田義人氏は大学時代からレギュラーとして活躍し、4年時には主将として全…

「明治を再生したい・・・」吉田新監督就任会見
本日、明治大学においてラグビー部新監督に就任する吉田義人氏(平3政経卒・現横河電機)の就任会見が行われた。記者会見には吉田義人新監督、納谷廣美明治大学学長、ラグビー部OB会長鈴木…

2月21日 吉田新監督の下、新チーム始動!
暖かい日差しが降り注ぐ冬空の下、吉田新監督が白のジャージに身を包み、さっそうとグランドに姿を現した。それを待ちわびていたかのようにファンの歓声が上がる。吉田監督はファンに一言あい…
新体制発表!/八幡山グラウンド合宿所
本日八幡山グラウンド合宿所にて、本年度の新体制発表記者会見が行われた。新体制は以下の通り。 明治大学体育会ラグビー部監督 吉田義人氏 ヘッド・コーチ 西原在日氏 総合テクニカル・…

4月9日 フィットネス強化で基本見直す
新体制発表記者会見が行われたのに続いて、この日の練習が行われた。多くの報道陣や関係者が見つめる中、選手たちは大川達也ヘッド・ストレングス&コンディショニング・新コーチほかの指導の…

『チーム吉田』新コーチ陣が抱負語る/新体制発表記者会見
闘将・吉田監督が八幡山グラウンドに帰ってきて早2カ月が過ぎた。闘将の顔は日焼けをしていた。記者会見には明大から柳沢敏勝氏(明治大学副学長・スポーツ振興担当/商学部教授)、中邨章氏…