ラグビー

菅平合宿第2戦 BK陣の活躍で、日大に勝利/練習試合

 試合開始直後から「前半の入りが悪かった」(右FL安永賢人・営2=長崎北)と日大のアタックを止められず明治のペースに乗ることができなかった。SO田村熙(営2=国学院栃木)のキックを…

一般記事
2013.08.24

菅平合宿初戦 王者・帝京大に敗戦も手応え残す/練習試合

 ほぼダブルスコアでの大敗に終わるも、春からの成長を見せた。今週から始まった菅平での夏合宿。3校と組まれた練習試合の初戦は、関東大学春季大会で14―74と苦杯をなめさせられた王者・…

一般記事
2013.08.18

Bチームは終盤追い上げるも帝京大に敗戦/練習試合

 Bチームは帝京大に力及ばず、15―33で敗れた。「FWは接点で戦えた」(西村雄大・農4=高鍋)ものの、勝利には結び付かなかった。  序盤は互いに動きがなくチャンスを作れずにいたが…

一般記事
2013.08.17

(111)菅平合宿を直前に控え、炎天下の中練習を敢行

 激しい日差しが照り付ける炎天下の中、2部に分かれて練習が行われた。前半のA、Bチームはウォーミングアップやランニングで汗を流した後、アタックとディフェンスに分かれて練習。接点やス…

一般記事
2013.08.11

90周年記念式典開催/創部90周年記念祝賀会

 ラグビー部の創部90周年を祝った式典がアカデミーコモンで行われた。会には早慶のラグビー部OBなど多くの関係者が参加し、祝辞を述べた。歓談の最中にはラグビー部がこの会のために制作し…

一般記事
2013.07.14

第1回オールスター開催! 対抗戦選抜快勝/関東大学オールスターゲーム

 試合は対抗戦選抜がリーグ戦選抜の追い上げを振り切り勝利を挙げた。前半は対抗戦選抜の一方的な展開。後半にリーグ戦選抜の猛反撃を受け、15分間に4トライを奪われるも前半のリードを守り…

一般記事
2013.07.14

立大に大勝し春シーズンを終える/定期戦

 明治が大差で勝利し春シーズンを締めくくった。序盤からSO田村熙(営2=国学院久我山)のキックを起点に敵陣で優位に試合を進めた。後半には1トライを許されたものの、最後まで攻撃の手を…

一般記事
2013.07.14

ディフェンスで粘り、確実にトライを重ね慶応に勝利/練習試合

 早稲田戦に続き、1年生主体のチームで臨む新人戦。声を出しコミュニケーションを取り、明治の流れに持っていきトライを重ねる。「早稲田戦より失点が多かった」(左PR岸良祐・政経1=尾道…

一般記事
2013.07.14

春の明早戦は60点差の完敗 秋に向け課題は山積み/招待試合

 予想以上の完敗に「情けない」(大椙慎也・法3=国学院久我山)と試合後には涙を流す選手の姿があった。圧倒的な力の差を見せつけられた。「個々のレベルから、チームの一体感、やろうとして…

一般記事
2013.07.14

B・Cチーム共に早稲田に敗れる/練習試合

 B・Cチームは「明治スタイルを遂行することができず」(丹羽政彦監督)に共に敗れる結果となった。Bチームは前半から主導権を握られ、後半には4トライを挙げたものの、反撃及ばず敗れた。…

一般記事
2013.07.11

1年生が早稲田を圧倒し完封勝利/練習試合

 序盤から明治ペースで試合は進む。前半7分、敵陣深くでFWが押し込むと、ラックから左FL近藤雅喜(商1=東海大仰星)が持ち出し先制トライ。さらに12分、明治が敵陣でターンオーバー。…

一般記事
2013.07.11

東大を相手に100点以上の差をつけ圧勝/定期戦

 前半と後半でメンバーを総入れ替えして臨んだ東大との定期戦。明治は118―0と力の差を見せつけた。序盤から果敢なタックルで流れをつかみ敵陣でのプレーを展開し、左WTB齊藤剛希(商2…

一般記事
2013.07.11