ラグビー

東大にゼロ封勝ちも、夏に向け課題が生まれる/定期戦

 前期の練習の成果を示した。春シーズン最後の試合となった東大との定期戦。得点を重ね点差は広まったものの、東大の激しいタックルディフェンスに苦しみ不完全燃焼のまま前半を終える。後半は…

一般記事
2016.06.26

2016年度関東大学対抗戦日程発表

 2016年度の関東大学対抗戦Aグループの日程が、関東ラグビーフットボール協会から発表された。9月11日に開幕する。明治は秩父宮ラグビー場での初戦・日体大戦を皮切りに、北海道の月寒…

一般記事
2016.06.20

春シーズン最終戦 東海大に7点差で敗戦/関東大学春季大会

 桶谷組の春シーズンを、勝利で締めくくることはできなかった。関東大学春季大会の最終戦、東海大戦を24ー31で敗戦。試合を通じてセットプレーで後塵を拝しスコアに結び付けることができな…

一般記事
2016.06.20

Bチーム 東海大に前半リードするも後半逆転され敗戦/練習試合

   前半の流れを生かせずに後半で失速し東海大に惨敗した。前半はFWを中心にスクラムで東海大を圧倒し21-12と試合をリードした。しかし、後半になりディフェンスの穴に付け…

一般記事
2016.06.19

残り1分の逆転トライ 混戦の春明早は明治が制す/招待試合

 試合終了1分前に5点差をひっくり返した。春の戦績から明治が優位かと思われたがセットプレーで精彩を欠き、3回の組み直しの末スクラムトライを献上し前半は12―12でハーフタイムに突入…

一般記事
2016.06.13

Bチーム 大量得点74―7で早稲田に圧勝/練習試合

 終始早稲田に流れを渡さなかった。前半を無失点で抑え相手の勢いをシャットアウト。リザーブが多く出場しフレッシュなメンバーで挑んだ後半も完全に明治が主導権を握った。コミュニケーション…

一般記事
2016.06.12

FW勝負で筑波大を圧倒しダブルスコアで勝利!/関東大学春季大会

 関東大学春季大会4戦目の相手となった筑波大をダブルスコアで制した。前半は、ハンドリングミスやペナルティーでトライチャンスを逃すことも多かったが、スクラムで筑波大を上回り17―10…

一般記事
2016.06.06

(143)雨にも負けず、北島ラグビー祭今年も開催!

 雨の中始まった今年の北島忠治ラグビー祭。故・北島忠治氏を偲ぶ、毎年恒例の行事だ。子供たち、地域やファンの方々との交流もこの行事の目的である。今年も多数の人が八幡山グラウンドに集結…

一般記事
2016.06.05

Bチーム 後半追い上げられるものの、明学大に勝利を収める/練習試合

 2年ぶりの対戦で見事勝利を収めた。スタメンに1年生7人が名を連ねた今回の試合。Bチームは4月からの課題であった前半の入りの流れの悪さをクリアし、順調に点を重ねてダブルスコアで前半…

一般記事
2016.06.05

スクラムトライで調子上げ慶応制す/招待試合

 後半に表れた地力の差で逆転勝ちを収めた。前半は機動力のある慶応BKに対して受けに回り、序盤は自陣でのプレーを強いられた。それでも前半終了間際に、ケガ開け復帰のスタンドオフ堀米航平…

一般記事
2016.05.30

Bチーム 攻守に課題残るも慶応に8点差で辛勝/練習試合

 苦しみながらも逆転勝利を収めた。伝統校同士の一戦は、序盤から慶応に押される展開が続き、2点リードを許したまま前半を折り返す。大幅にメンバーを入れ替え臨んだ後半は、重点を置いていた…

一般記事
2016.05.29

日本代表合宿に練習生として6名が参加

 「アジアラグビーチャンピオンシップ2016」の香港代表戦に向けた国内合宿が24日から27日にかけて行われている。今合宿には、練習生としてU20日本代表から10人が参加中。うち明治…

一般記事
2016.05.26