
鹿屋体大に4-0、初の決勝へ/総理大臣杯全日本大学トーナメント
大阪長居で迎えたトーナメント準決勝。勝てば総理大臣杯で初の決勝進出となる明大。前半に3点、後半に1点を決め合計4-0と前試合に続き大量得点で快勝した。 明大は序盤ゆっ…

大体大に5-0と快勝し準決勝へ/総理大臣杯全日本大学トーナメント
一昨年に同大会準決勝で敗れている大体大との対戦となった明大。前半開始直後から得点を積み重ね、終わってみれば5-0と大勝。攻守がかみ合った試合に「見事な勝ち方だった」と神川明彦監督…

金沢星稜大相手に3点を決め快勝!/総理大臣杯全日本大学トーナメント
大阪長居で迎えたトーナメント一回戦。明大は天皇杯予選の連携不足を解消し、和泉竜司(政経2=市立船橋)の活躍で順調に試合を進め、3-0と初戦を快勝で飾った。 明大は前半開始直後から…

ユース相手にまさかの敗戦、天皇杯の出場権獲得できず/東京都トーナメント
Jリーグのチームも参加する天皇杯への出場権を懸けた予選会。学生の部での初戦は高校生の東京ヴェルディユースだったが、前半に1点を取られ0-1でまさかの敗戦。天皇杯の出場権獲得への戦…

慶大に完勝し9年ぶり優勝/関東大学トーナメント
7位以上で総理大臣杯への出場が決まる本大会。負ければ終わりのトーナメントでリーグ戦での課題を修正し、本来の実力を発揮。決勝で慶大に3-0と快勝し、優勝を果たした。【2回戦】▼6・…
総理大臣杯へ一歩前進/関東大学トーナメント
負ければ終わりのトーナメント1回戦。相手は関東大学2部リーグ以下の尚美学園大。危ない時間帯があったが最後は力の差を見せ、4-1と快勝。総理大臣杯出場に向け大きな一歩となった。 明…

前期最終戦は中大に完敗/関東大学1部リーグ戦
前期リーグ最終節となった第9節。前期4位以内に与えられる天皇杯予選の出場権を獲得するためにも負けられない試合となったが、終始中大に主導権を握られ1-3での完敗。決定力不足にあえぐ…

ゴール届かず、筑波大とスコアレスドロー/関東大学1部リーグ戦
快晴の下行われた第8節。前節に続き小川大貴主将(営4=ジュビロ磐田ユース)を欠いたままの試合となった。明大はスタミナ不足などの課題を抱えながらも両者一歩も譲らぬまま試合終了のホイ…

後半ロスタイムに痛恨の失点 早大に敗北を喫する/関東大学1部リーグ戦
好天の下行われた第7節早大戦。現在2位(第6節終了時点)を走る早大との明早戦は、明大の集中応援日とあり応援が響く中のキックオフとなった。試合は守備の要、小川大貴主将(経営4=ジュ…

順大相手に4得点で快勝/関東大学1部リーグ戦
快晴の下行われた第6節。前節は最下位慶大にまさかのドローということもあり、首位専大を追うために一つも取りこぼしが許されない明大は順大との対戦を迎えた。前節と同様に、明大は前半に先…

最下位慶大に手痛いドロー/関東1部リーグ戦
快晴の下行われた第5節。今節の相手は最下位を走る慶大。前半、後半ともに開始直後に、得点を決めるもすぐに返されそのままリズムに乗りきれず2-2と痛恨のドローとなった。 前半から明大…

流経大相手に引き分けも確かな手ごたえ/関東大学1部リーグ戦
曇り空の下行われた流経大との第3節。流経大の応援が会場に響き渡る中で試合は90分間互いに一歩も譲らず0-0の引き分けになった。この試合引き分けではあったものの、選手全員が気持ちの…