サッカー

PK戦で東海学園大に勝利! 丹羽の劇的同点弾/総理大臣杯全日本大学トーナメント

 勝負強さを見せ2回戦突破だ。相手の東海学園大は、前日に阪南大を下しており中0日での連戦となった。明大は序盤から積極的に攻めていくものの、相手の堅い守備により決め切れず。逆に後半3…

一般記事
2016.08.09

道渕諒平がJ1・ヴァンフォーレ甲府に新加入内定!

 8月4日、道渕諒平(農4=ベガルタ仙台ユース)のJ1・ヴァンフォーレ甲府への来季新入団内定が発表された。道渕は地元仙台のベガルタ仙台ユースを経て明大に進学。明大ではボランチからサ…

一般記事
2016.08.07

高知大に逆転勝利で初戦突破!初優勝に向け好発進/総理大臣杯全日本大学トーナメント

 初戦を逆転勝利で飾った。四国代表の高知大との1回戦は前半1分に失点を許し、立ち上がりから苦しい展開に。しかし、前半27分にCKから公式戦初出場の山崎浩介(商3=大宮アルディージャ…

一般記事
2016.08.07

まさかの敗退 立正大に2-4で2年連続天皇杯出場できず/東京都トーナメント

 本領を発揮できなかった。天皇杯への切符を懸けた東京都予選の準決勝の相手は東京都1部リーグ所属の立正大。序盤から相手ペースに持ち込まると、立て続けに3失点する最悪の試合展開に。3点…

一般記事
2016.07.24

佐藤の決勝点で国士大に2-0で勝利 3位で終える/関東大学トーナメント

 最後の最後で勝利をたぐり寄せた。炎天下のアミノバイタルカップ3位決定戦は関東1部所属・国士大との一戦。序盤から流れをつかみ、明大ペースで前半を終える。後半に入ると出だしこそ相手の…

一般記事
2016.07.05

準決勝で早大に敗れ連覇ならず 3位決定戦へ/関東大学トーナメント

 勝てるゲームを落とした。同じ関東1部所属の早大との準決勝は、明大ペースで前半を折り返す。後半に入っても優勢を維持するがチャンスを生かせず、逆に後半20分にミスから失点を許した。負…

一般記事
2016.07.02

PK戦までもつれるも10―9で日体大に勝利! 準決勝に進出/関東大学トーナメント

 3度も追い付かれる激闘となった。3回戦は1部リーグ所属の日体大と対決。前半を2―0で折り返すも、後半は立て続けに失点し同点に。後半41分には木戸皓貴(文3=東福岡)が勝ち越し弾を…

一般記事
2016.06.30

小出悠太がJ1・ヴァンフォーレ甲府に新加入内定!

 6月29日、小出悠太(政経4=市立船橋)のJ1・ヴァンフォーレ甲府への来季新入団内定が発表された。小出は市立船橋高2年次に全国高校選手権で優勝、翌3年次には主将も務めた。明大では…

一般記事
2016.06.29

丹羽の劇的弾で青学大下す 2年連続の総理大臣杯出場権獲得/関東大学トーナメント

 激しいシーソーゲームを劇的な勝利で飾った。勝てば夏の総理大臣杯への出場が決まる関東2部所属・青学大との2回戦は、前半21分に木戸皓貴(文3=東福岡)が幸先よく先制点を挙げる。しか…

一般記事
2016.06.27

河面旺成がJ1・大宮アルディージャへ来季新入団内定!

 6月26日、河面旺成(政経4=作陽)のJ1・大宮アルディージャへの来季新加入内定が発表された。河面はU―16日本代表、日本高校選抜を経て明大に進学。3年次から徐々に出場機会をつか…

一般記事
2016.06.27

明海大に2―0で勝利 幸先の良いスタートを切る/関東大学トーナメント

 アミノバイタルカップ初戦突破だ。相手は千葉県大学選手権の覇者である明海大。前半から激しいプレスに苦戦するものの、21分に土居柊太(政経3=浜松開誠館)が先制点を決め、1点リードで…

一般記事
2016.06.26

日体大に4―0で完封勝利 前期リーグを首位で折り返す/関東大学1部リーグ戦

 前期最終戦を完封勝利で締めくくった。前半4分、木戸皓貴(文3=東福岡)のゴールで先制すると、その1分後に丹羽詩温(文4=大阪桐蔭)が追加点。13分には岩武克弥(政経2=大分トリニ…

一般記事
2016.06.12