
王者の意地見せられず 初戦スコアレスドロー/全日本大学サッカー選手権
全日本大学サッカー選手権(インカレ)初戦は鹿屋体大との対戦。前半、後半ともに流れをつかめず〝明治のサッカー〟をすることができない。両校得点することなく、引き分けという結果で終了し…

リーグ戦無敗優勝果たした世代から6人がJ1へ!/Jリーグ内定選手合同記者会見
12月4日、明大駿河台キャンパスの大学会館3階第1・2会議室にてJリーグ加入内定選手合同記者会見が行われた。プロ内定の6選手と栗田大輔監督、井上優部長が参加。多くのメディアが詰め…

史上初 無敗で2年ぶり8度目のリーグ戦優勝/関東大学1部リーグ戦
優勝が懸かった関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)最終節。味の素フィールド西が丘にて行われた流経大との一戦は4―1で試合終了。史上初となる無敗での2年ぶり8度目となる優勝を決めた。 …

まさかのスコアレスドロー 今節での優勝は持ち越しに/関東大学1部リーグ戦
今節は日大との一戦。前半は両者攻め切れない時間が長く続いていく。ロングフィードを用いて、チャンスを演出したがゴールを生み出せず。両者スコアレスで試合を折り返した。後半に入ると、流…

東洋大に2-0で勝利 2位・筑波大との差開く!/関東大学1部リーグ戦
第20節はホーム・八幡山にて3位の東洋大と対戦。36分、中村主将がPKから先制。続く45分、熊取谷がスーパーボレーを決め、2試合連続完封勝利を飾った。 36分にPKを獲得し、前…

中村が約2カ月ぶりのゴール! 2-0で中大に勝利/関東大学1部リーグ戦
第19節はアウェイで中大との対戦となった。28分、藤森が先制。さらには42分、PKから中村が追加点を獲得する。その後、試合は動かず2-0で勝利した。 試合が動いたのは28分、…

今季初スコアレスドロー 国士大相手に得点奪えず/関東大学1部リーグ戦
第18節は、前回対戦で7-1と大勝した国士大と対戦。試合は両者一歩も譲らず、お互いに得点を許さない形で試合終了。2位の筑波大も引き分けたことにより、得失点差で上回り首位はキープと…

三品の勝ち越し弾 東海大相手に勝利を飾る/関東大学1部リーグ戦
第17節はアウェーで現在9位の東海大と対戦。38分にカウンターから先制に成功するも、後半にロングスローから失点。しかし82分、途中交代で投入された三品が得意の左足を振り抜き、勝ち…

東国大に1―0で完封勝利!/関東大学1部リーグ戦
第16節はホーム・八幡山で東国大と対戦した。前半を0―0で折り返すも、後半開始直後に待望の先制点を獲得。完封勝利で首位を維持している。 現在首位を走る明大。優勝をつかみ取るため…

リーグ戦4試合ぶりの複数得点で関東学大に勝利/関東大学1部リーグ戦
第15節はアウェイでの関東学大との一戦。前半序盤に2得点を挙げ、試合を有利に進める。前半中盤に1点を返されるも、後半は両チーム1得点を取り合い試合終了。前節の反省を生かし引き続き…

桐蔭横浜大に1―1 痛み分けも首位浮上/関東大学1部リーグ
悪天候により延期された第12節・対桐蔭横浜大戦がホームで開催された。26分に先制点を挙げるも直後に失点。その後は決定機をつかめず痛み分けとなったが、得失点差から明大は首位に浮上し…

3節ぶりの無失点! 駒大に1-0で勝利/関東大学1部リーグ戦
第14節は敵地で駒大との対戦となった。明大は何度もチャンスを演出するが得点を決め切れない。迎えた後半AT、CKから多久島がヘディングシュートを決め、1-0で試合終了。クリーンシー…