常葉大浜松に1―0でまたも完封勝利 ベスト4へ/総理大臣杯全日本大学トーナメント
無傷で4強入りだ。対戦相手は明大と同じく3年連続で今大会に出場している常葉大浜松キャンパス。両チームとも決定機をつくり出すも、ハイレベルな守備を崩し切れず前半を0-0で折り返す。…
関西学大にリベンジ 3発快勝で2回戦突破/総理大臣杯全日本大学トーナメント
因縁の対決を制した。2回戦の相手は2年前に同大会の決勝とインカレの準決勝で敗北を喫した関西学大。序盤から決定機をつくり出すもお互いに一歩も譲らないまま前半を終える。迎えた後半11…
攻撃爆発で松山大に快勝 連覇に向け視界良好/総理大臣杯全日本大学トーナメント
王者の貫禄を見せつけた。昨年の優勝校として連覇が懸かる今大会。1回戦は四国第2代表の松山大と対戦した。前半10分、村田航一(法3=日章学園)のゴールで幸先よく先制するも追加点を奪…
(6)【瓦版】2強撃破で再起
今年も大阪から王冠を持ち帰る。9月1日より開幕する総理大臣杯に明大は関東第7代表として、1回戦より出場する。初戦の相手は四国第2代表の松山大となる。昨年は2冠を成し遂げ大学ナンバ…
一瞬のスキを突かれ立正大に0-2 黒星でスタート/関東大学リーグ新人戦
初戦を勝利で飾ることはできなかった。今年、初開催となる関東大学リーグ新人戦。第1節は関東2部リーグ所属の立正大と対戦。序盤は明大ペースで試合を進めるも、後半12分に先制点を許して…
総理大臣杯出場決定! 駒大を1―0で下す/関東大学トーナメント
最後の切符をつかみ取った。勝利した方だけが総理大臣杯の出場権を得られる7位決定戦の相手は駒大。ピッチに両校のチャントがひときわ大きく響く中、立ち上がりからテンポよく足元でボールを…
青学大に1-3で敗北 またしても総理大臣杯出場決めれず /関東大学トーナメント
勝利への道は甘くなかった。相手は2部リーグ所属の青学大。総理大臣杯の出場をかけた今試合は中日のない連戦で行われた。前半8分にセットプレーからいきなり失点。前半14分に…
集中力続かず順大に逆転負け 総理大臣杯出場権は持ち越し/関東大学トーナメント
悔しい逆転負けを喫した。勝てば総理大臣杯出場決定となる3回戦は関東大学1部リーグ前期2位である順大との対戦となった。前半は素早いカウンターから23分、土居柊太(政経4…
リードを守り切り拓大に1―0 総理大臣杯出場に王手/関東大学トーナメント
手堅く勝利を収めた。中1日で挑んだ2回戦は関東大学2部リーグ現在3位の拓大との対戦となった。立ち上がりからペースをつかみ、両サイドから決定機を作る。しかし、シュートを決め切れず前…
立大に1―0で初戦突破も格下相手に苦戦/関東大学トーナメント
明大らしからぬ戦いだった。夏の日本一を決める総理大臣杯の予選を兼ねた今大会。東京都大学1部リーグ所属の立大と対戦した初戦は試合開始10分、公式戦初出場のルーキー・佐藤凌我(政経1…
流経大に3-1で逆転勝利 前期リーグを暫定7位で折り返す/関東大学1部リーグ戦
前期最終節を勝利で飾った。相手は第10節終了時点で4位の流経大。開始早々8分、右サイドのフリーキックから思わぬ形で先制点を許す。それでもサイドを利用した攻撃でチャンスを量産。得点…
シュート数は上回るも首位筑波大に0―2 9試合ぶりの無得点/関東大学1部リーグ戦
リーグ首位の強豪を倒すことはできなかった。前節で慶大に3―0と快勝し、勢いに乗って迎えた第9節筑波大戦。前半は右サイドで櫻井敬基(政経4=藤枝東)が起点となり攻撃のリズムをつくる…

