終了間際の逆転劇!筑波大を下し開幕連勝を3に伸ばす/関東大学1部リーグ戦
緊急事態宣言が発令され、急きょ会場非公開となり迎えた第3節は筑波大との一戦。前半にミスから失点するも、試合終了間際にまたしても2年生ツートップが躍動し2-1で逆転。開幕からの連勝…
先制されるも逆転 拓大破り連勝果たす/関東大学1部リーグ戦
リーグ戦第2節は拓大との一戦。前半を両者無得点で折り返し、迎えた後半。開始9分で先制点を献上するも、2点を奪い返し逆転。開幕連勝で首位に立った。 まずは前半。自陣ゴール際まで迫ら…
ついに3連覇を目指すシーズンが開幕! 流経大を下し白星発進/関東大学1部リーグ戦
東海大相手に涙を飲んだあの日からはや4カ月。ついに第95回関東大学リーグ戦が開幕した。初戦の相手は2部降格後わずか1年での1部復帰を果たした流経大。既にプロ内定選手を4名そろえる…
東海大にP K戦の末敗戦 日本一への夢が散る/#atarimaeni CUP
雪辱を果たすことはできなかった。2回戦の相手は東海大。アミノバイタルカップでは予想外の敗北を喫した相手だ。試合は28分、小柏のゴールで先制。しかし、試合終了間際に同点とされると、…
藤原2発! 福山大との激戦を制し2回戦へ駒を進める/#atarimaeni CUP
ついに幕を開けた#atarimaeni CUP。初戦は中国大学リーグ覇者の福山大との一戦。試合開始早々にオウンゴールで先制点を献上するも、藤原の2ゴール、佐藤凌のゴールで逆転。延…
(号外)リーグ優勝特別瓦版
2020年の関東大学1部リーグは、明大の2年連続6度目の優勝で幕を閉じました! 創部初の連覇。明大スポーツ新聞部では快挙を祝して特別瓦版を発行しましたので、当ページでご紹介いたし…
内定選手によるコメント M F、F W編/Jリーグ加入内定選手合同記者会見
駿河台キャンパス、グローバルフロントにて、12月22日現在で来季Jリーグへの加入が内定している12選手による合同記者会見が行われた。明大からのJリーガー誕生は、11年連続となった…
内定選手によるコメント G K、D F編/Jリーグ加入内定選手合同記者会見
駿河台キャンパス、グローバルフロントにて、12月22日現在で来季Jリーグへの加入が内定している12選手による合同記者会見が行われた。明大からのJリーガー誕生は、11年連続となった…
栗田大輔監督によるコメント/Jリーグ加入内定選手合同記者会見
駿河台キャンパス、グローバルフロントにて、12月22日現在で来季Jリーグへの加入が内定している12選手による合同記者会見が行われた。明大からのJリーガー誕生は、11年連続となった…
小柏殊勲の2ゴール 創部初のリーグ連覇/関東大学1部リーグ戦
前日、早大の敗戦を受け、連覇を確定させて迎えたリーグ戦最終節は桐蔭横浜大との一戦。試合は開始直後に先制するも、後半立て続けに失点し、苦しい展開に。その後、小柏の2得点でなんとか同…
後半5発で中大に快勝 優勝に王手/関東大学1部リーグ戦
延期分の第18節は中大との一戦。前半は両者精彩を欠き、無得点で折り返すも、迎えた後半。常本の先制弾を皮切りに、大量5得点を挙げ、勝利。優勝に近づく勝点3を獲得した。 激しい攻防…
駒大に5発快勝 優勝に前進/関東大学1部リーグ戦
第21節の相手は、約1ヶ月ぶりにリーグ戦に復帰した駒大。優勝のために勝利が欲しい一戦は、前半から3点を奪取し優位な展開に。後半にも追加点を挙げ、相手を突き放した明大が快勝。首位・…

