サッカー

藤原3連発! 国士大に逆転勝利/関東大学1部リーグ戦

 前試合から中3日で迎えた国士大戦。序盤に2失点を喫するも、前半終了間際に藤原が1点を返した。迎えた後半、藤原がさらに2点を加えハットトリックを達成。逆転勝利に成功し、暫定で単独首…

一般記事
2021.09.23

ロスタイムの同点劇 途中出場・藤原弾で筑波大と劇的ドロー/関東大学1部リーグ

 拓大戦から中2日で臨んだ16節の相手は、現在リーグ戦得点王のFW森を擁する筑波大。雨の影響でピッチの状態が悪く相手ペースで試合が進むと、早い時間に先制点を奪われる。選手交代で後半…

一般記事
2021.09.19

10番の意地 杉浦の劇的弾で拓大撃破/関東大学1部リーグ戦

 まさに千両役者。試合を決めたのは途中出場の10番・杉浦だった。前節から中3日で迎えた延期日程の拓大戦。序盤からチャンスを作るものの決められない展開が続いた。しかし87分、右サイド…

一般記事
2021.09.16

一進一退の攻防戦 桐蔭横浜大に逃げ切られ敗北/関東大学1部リーグ戦

 活動再開後、初の公式戦となる第15節・桐蔭横浜大戦。前半を両者無得点のまま折り返すが後半にミスから失点。一度は太田のゴールで追い付くも試合終了間際に失点し1―2。勝ち点3を逃し、…

一般記事
2021.09.12

勝利ならずも復調の気配 藤原弾で立正大とドロー/関東大学1部リーグ戦

 「アミノバイタルⓇ」カップ敗退から2週間、後期リーグ戦が幕を開けた。12節の相手は前期リーグ戦では1-0で勝利している立正大。序盤から拮抗(きっこう)した試合展開が続く中、前半終…

一般記事
2021.08.02

稲見がJ2・東京ヴェルディへ来季加入内定!

 7月9日、MF稲見哲行(文4=矢板中央)のJ2・東京ヴェルディへの来季加入内定が発表された。幼い頃から夢見ていたプロの舞台への第一歩を踏み出し、チームとしてもDF岡庭愁人(政経4…

一般記事
2021.07.15

PK戦の末東洋大に敗戦 総理大臣杯への夢散る/「アミノバイタル®︎」カップ 関東大学トーナメント

 2回戦の相手は、関東大学2部所属の東洋大。試合は序盤から激しい展開が続き、2―2で120分の戦いを終える。迎えたPK戦では、5人目・稲見のキックは無情にもゴール右へと外れ3―4で…

一般記事
2021.07.14

逆転勝利で初戦突破 優勝への第一歩を踏み出す/「アミノバイタル®」カップ 関東大学トーナメント

 今夏に開催される総理大臣杯全日本大学トーナメント(以下、総理大臣杯)への予選を兼ねた今大会。初戦の相手は大東大。1点ビハインドで前半を折り返すも、後半開始早々に追いつくと、勢いに…

一般記事
2021.07.11

2年ぶりに行われた伝統の一戦 PK戦の末勝利を収める/第62回明治・立教定期戦

 伝統ある明治・立教定期戦が2年ぶりに開催された。相手に先制点を許すも佐藤恵、田中克が奪い返し前半を2―1で折り返す。しかし、後半開始直後に失点し同点に。その後も相手ゴールへ果敢に…

一般記事
2021.07.05

早大を完封! 3ー0でリーグ戦前期を締めくくる/関東大学1部リーグ

 4試合連続勝ちなしと、戦績が振るわないまま迎えた第11節。前半を1ー0でリードし、後半も攻撃の手を緩めることなく2点の追加点を奪取。3ー0と前期リーグの締めくくりにふさわしい試合…

一般記事
2021.06.27

目前で勝利逃す 終了間際に追い付かれ順大と痛恨ドロー/関東大学1部リーグ

 3戦連続で勝ち星がないまま臨んだ第10節、相手は天皇杯でFC東京を破り勢いのある順大。幸先よく先制し、後半にも追加点を奪ったが、土壇場で追い付かれ痛恨のドロー。またもや勝ち点3を…

一般記事
2021.06.20

勝利まであと一歩 桐蔭横浜大とドロー決着/関東大学1部リーグ戦

  リーグ戦初黒星となった駒大戦から、メンバーを大きく入れ替えて挑んだ第8節・桐蔭横浜大戦。前半を同点で折り返し、迎えた後半。PKを獲得し、先制点を挙げた。しかし終了間際…

一般記事
2021.06.07