サッカー

井上の先制弾守り切る 順大下し今季初勝利/関東大学1部リーグ

 開幕戦では東国大に完敗を喫した明大。初勝利を目指し臨んだ第2節の相手は、開幕戦に勝利し勢いに乗る順大。試合は序盤から運動量で勝る明大がペースをつかんでいく。CK(コーナーキック)…

一般記事
2022.04.07

東国大相手に4失点惨敗 開幕戦を白星で飾れず/関東大学1部リーグ

 関東大学1部リーグ戦がついに開幕した。創部101年目を迎える明大の初陣の相手は東国大。新入生の藤森と真鍋という2人の起爆剤をスタメンに据えて臨んだが、2部から昇格を果たしたチーム…

一般記事
2022.04.03

西矢がJFL・F.C.大阪へ来期加入内定!

 12月28日、MF西矢健人(商4=大阪桐蔭)のF.C.大阪への来期加入内定が発表された。黄金の左足から得点に絡む攻撃的MFが高校時代を過ごした大阪でサッカー選手としてのキャリアを…

一般記事
2022.01.05

藤原がJ1・サガン鳥栖へ来季加入内定!

 12月21日、FW藤原悠汰(政経4=広島皆実)のサガン鳥栖への来期加入内定が発表された。明大の11番を背負うエースストライカーが今季6人目となるプロ入りを果たした。(写真:今季公…

一般記事
2021.12.24

青嶋がJ2・栃木SCへ来季加入内定!

 12月13日、GK青嶋佑弥(文4=浜松開誠館)のJ2・栃木SCへの来季加入内定が発表された。今季は関東大学1部リーグ内で最少失点をマークした明大。その立役者となった守護神の青嶋が…

一般記事
2021.12.20

屈辱の完敗 駒大を前に準決勝で散る/全日本大学選手権

 石井組の終戦だ。全日本大学選手権(以下、インカレ)準決勝の相手は、今季3戦3敗と相性の悪い難敵・駒大。試合は前半、立て続けにゴールを奪われ苦しい展開に。後半は明大が猛攻を仕掛ける…

一般記事
2021.12.19

極寒の決戦 3発快勝でベスト4進出/全日本大学選手権

 前節から中2日で迎えた準々決勝の相手は、びわこ成蹊スポーツ大との対戦。気温4.5℃の雨の中で行われた試合は前半17分、杉浦の先制弾で口火を切ると、8分後には木村のミドル弾がさく裂…

一般記事
2021.12.14

赤井待望の先制点! 3―0で宮崎産経大を下す/全日本大学選手権

 1年間の総決算ともいえる全日本大学選手権が開幕した。2回戦から出場する明大の初戦の相手は宮崎産経大。前半に赤井の得点で先制すると、後半も攻撃の手を緩めず2得点を追加。全国制覇に向…

一般記事
2021.12.12

内定選手によるコメント 稲見、加藤編/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 駿河台キャンパス、グローバルフロントにて、12月1日時点で来季Jリーグへの加入が内定している4選手による合同記者会見が行われた。明大からJリーガー誕生は、12年連続。当記事では稲…

一般記事
2021.12.02

内定選手によるコメント 岡庭、杉浦編/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 駿河台キャンパス、グローバルフロントにて、12月1日時点で来季Jリーグへの加入が内定している4選手による合同記者会見が行われた。明大からJリーガー誕生は、12年連続。当記事では岡…

一般記事
2021.12.02

栗田大輔監督によるコメント/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 駿河台キャンパス、グローバルフロントにて、12月1日現在で来季Jリーグへの加入が内定している4選手による合同記者会見が行われた。明大からJリーガー誕生は、12年連続となった。当記…

一般記事
2021.12.02

流経大に逆転負け 史上初の3連覇を逃す/関東大学1部リーグ

 リーグ戦最終戦、勝てば優勝となる大一番。今節の相手は駒大とともに優勝争いに食い込んでいる流経大。藤原の先制点でリードするも、後半に2失点。懸命に逆転を試みるもそのまま試合は動かず…

一般記事
2021.11.14