サッカー

赤井がJFL・Criacao新宿へ来季加入内定!

 2021年12月26日、FW赤井裕貴(政経4=帝京)のJFL・Criacao新宿への来季加入内定が発表された。197センチの体躯を誇る規格外ストライカーが、キャリア継続の切符をつ…

一般記事
2023.01.01

松原がJ3・いわてグルージャ盛岡へ来季加入内定!

 12月21日、明大サッカー部がMF松原亘紀(文4=大津)のJ3・いわてグルージャ盛岡への来季加入内定を発表。中盤で明大を支えたレフティーがプロへの切符をつかみ取り、これで来年度は…

一般記事
2022.12.31

全国制覇を目の前に敗北 準優勝に終わる/全日本大学新人戦

    決勝戦の対戦相手は筑波大。関東大学新人戦の決勝で勝利した相手との再戦だ。試合は序盤から流れを相手に握られ、思うように攻撃ができない。前半に2失点、後半に…

一般記事
2022.12.25

今季は6人がJリーグへ! プロの舞台での飛躍を誓う/Jリーグ加入内定選手合同記者会見

 12月22日、明大駿河台キャンパスグローバルフロントにて、Jリーグ加入内定選手合同記者会見が行われた。来季Jリーグのチームへと入団することが決まっている6人と栗田大輔監督、越川芳…

一般記事
2022.12.24

関大と再び相まみえる 2ゴールで勝利/全日本大学新人戦

 全日本大学新人戦(以下、新人戦)の予選を1位で通過した明大。予選リーグでも戦った関大が準決勝の対戦相手だった。前半はCK(コーナーキック)から鷲見が先制。リードして迎えた後半では…

一般記事
2022.12.24

高松大に2―3で敗戦 グループリーグは首位で通過/全日本大学新人戦

 連勝で迎えたグループリーグ最終戦の相手は高松大。試合は10分、17分と立て続けに失点し、エンドが変わった50分にも相手に得点を許した。84分に島野が1点を返し、90分に鷲見がPK…

一般記事
2022.12.22

田部が1G1A 3-1で札幌大撃破/全日本大学新人戦

 3日間で3試合を戦うグループリーグ2戦目の相手は札幌大。試合開始早々に田部が先制点を奪うと、後半に松尾が追加点を挙げる。直後に1点を返されたものの試合終盤に島野が3点目を決めホイ…

一般記事
2022.12.21

下級生の日本一への挑戦 三品と島野のゴールで初戦を制す/全日本大学新人戦

 2年生以下の選手が出場できる全日本大学新人戦(以下、新人戦)が開幕した。3日間で3試合を戦うグループリーグ初戦の相手は関西大。後半に三品のゴールで先制すると、その後もチャンスを作…

一般記事
2022.12.19

西が丘の悲劇 仙台大に敗戦で林組に終止符/全日本大学選手権

 シード権により2回戦から登場の明大は初戦で東北王者・仙台大と対戦。試合は、30分に先制を許すも、58分に太田のゴールで同点に追い付いた。しかし、延長戦に突入した延長後半AT(アデ…

一般記事
2022.12.12

櫻井がJ2・ツエーゲン金沢へ来季加入内定!

 11月29日に櫻井風我(情コミ4=日大藤沢)のツエーゲン金沢への来季加入内定が発表をされた。明大からはこれで今年度のプロ内定者は5人目となる。明大で鍛え上げた三原則をもとに新天地…

一般記事
2022.12.08

福田がJ1・京都サンガFCへ来季加入内定!

 11月3日、DF福田心之助(文4=北海道コンサドーレ札幌U―18)のJ1・京都サンガFCへの来季加入内定が発表された。日本代表の長友佑都選手(平21政経卒・現FC東京)らも付けた…

一般記事
2022.11.23

東国大に4ー0で完封勝利 開幕戦の雪辱果たす/関東大学1部リーグ戦

 リーグ戦最終節は前期に0―4で惨敗した東国大との対戦。前半の佐藤恵のゴールを皮切りに、後半にも怒涛の3得点を挙げた。大量得点のみならず相手を無失点に抑え、結果は4―0で完封勝利。…

一般記事
2022.11.14