
柘植主将、2連覇達成!/全日本学生選手権
今シーズンの最後を締めくくる今大会。大学の名を背負い、部で戦った全日本学生三大大会とは異なり、大会形式は個人戦で行われる。明大からは5人の選手が出場した。その中でも注目の集まる前…
日大などに敗れ団体3位/関東学生新人競技大会
新体制となって初の学生試合。2連覇を目指すも、ジャンプオフに出場した西脇(政経2)以外は減点0で走行を終えれず、日大や日本獣医生命科学大に敗れてしまった。

団体3位と残念な結果に…/第41回関東学生新人競技大会
春一番の到来とともに始まった学生馬術シーズン。新体制となって初の学生大会はライバルである日大はおろか、日本獣医生命科学大にも敗れてしまうという存外な結果となってしまった。 新人競…

東京六大学馬術大会30連覇まであと4日!
30年前に優勝してから現在まで優勝し続けている今大会。今年優勝すればその連覇記録は30という大台にのる。しかし意外にも「偉大な記録だという思いはない」(長田監督)と当事者は大偉業…
大偉業30連覇達成!!/東京六大学大会
今大会の連覇記録を30に更新した明大馬術部。160ポイント獲得し、88ポイントで2位となった早大に大差をつけて優勝した。

30連覇達成も納得いかず/東京六大学大会
厳しい寒波に襲われたために苑内の桜は満開とはいかなかったが、明大馬術部の30連覇という大輪の花は見事咲き誇った。獲得した団体ポイントは160。88ポイントで2位となった早大に大差…

荒木が見せた主将の意地!/JRAホースショー
ゴールデンウィークの恒例行事となったJRAホースショー。日本や外国のオリンピック出場選手が参戦するなど、非常にレベルの高い今大会。明大からは荒木主将(商4)と明峯、齋藤(政経3)…
吉田(学)が初優勝 /全日本ジュニア総合大会
吉田(学・政経3)が悲願の初優勝を果たした。なお明大は4人が入賞した。
3度目の正直!!吉田(学)が初優勝/全日本ジュニア総合大会2010
個人戦形式で行われる今大会。吉田(学)が躍動した。初日から首位に立つと、そのまま逃げ切り自身3回目の出場で初優勝。昨年、明大選手の7年連続優勝を逃した悔しさを晴らした。吉田(学)…

ルーキー本間が活躍し2連覇達成/関東学生争覇戦
さまざまな学生大会で連覇を成し遂げている明大だが、そう簡単に連覇ができない大会がこの争覇戦。過去5年をさかのぼると1位、2位、1位、2位、1位となかなか連覇できないでいる。連覇な…

本領発揮、個人・団体3種目完全制覇!/関東学生三大大会
明大馬術部にとって絶対に落とせないのが東京六大学馬術大会、関東学生馬術三大大会、全日本学生馬術三大大会の三つの大会。その中の一つ、前期最大の目標である関東学生馬術三大大会が6月2…
齋藤が見事優勝!!/全日本ジュニア障害大会
齋藤が全日本ジュニア障害で優勝。これで明大は、史上初の全日本ジュニア3種目完全制覇を達成した。