馬術

関東インカレ17連覇達成!/関東学生賞典

 4日間の長丁場にわたる今大会。本学は、17連覇を果たした。だが今年は例年のように、大差で優勝というわけにはいかなかった。例年は、「障害がそこそこ、馬場で一歩抜き出て、総合で突き放…

一般記事
2013.09.18

障害で圧倒的な力見せる/関東学生賞典

 関東インカレ18連覇を懸けた戦い、本学は最高のスタートを決めた。初日の競技はこれまで苦手としてきた障害飛越競技。だがこの日の内容はそんなことを全く感じさせない、素晴らしいものだっ…

一般記事
2013.09.18

昨年の屈辱を晴らし、関東争覇戦優勝!/関東学生争覇戦

 関東インカレに向け、重要となってくる今大会。昨年は惜しくも2位という結果だった本学だが、今年は先週の全日本ジュニアでの好成績の流れに乗り、見事優勝を果たした。 1回戦、落ち着いた…

一般記事
2013.09.18

最終日に逆転し、北島が連覇/全日本ジュニア

 好天に恵まれるなか行われた今大会。ヤングライダー部門で本学の北島主将が連覇を果たした。ただ今回は常勝明治らしい、余裕の勝利というわけにはいかなかった。 初日に行われた調教審査では…

一般記事
2013.09.18

馬術部(女子) 総合2位も障害飛越競技初優勝!

 先ごろインカレ13連覇を達成した本学。勝つことが当然の本学で、 “初優勝”が誕生!関東学生馬術女子競技大会で、本学が障害飛越競技団体で初の優勝を果たした。…

一般記事
2013.09.18

最強メイジ「決戦」制す!インカレ連覇13に!

 好天に恵まれた晩秋の馬事公苑。高らかに流れてきた校歌はやはり「メイジ」だった。これで13年連続のインカレV、今年も敵は見あたらなかった。 結果的に連覇を達成した本学だが、今年は昨…

一般記事
2013.09.18

安定感見せ14連覇達成

 快晴の中行われた今大会。総合優勝し、14連覇を飾った。個人では篠原(営2)が優勝。3位に加藤(商4)、5位に西脇(文3)が入賞を果たし、選手層の厚さを見せ付けた。

一般記事
2013.09.18

不動の王者、14連覇達成!/全日本学生三大大会

 学生の頂点を決める今大会。今年は馬インフルエンザの影響で予定されていた大会が軒並み中止となり、今大会も開催が危ぶまれる中での開催となった。他大同様、本学も調整不足という不安要素を…

一般記事
2013.09.18

新主将が優勝を果たす/関東学生選手権

 他大の馬に乗り馬場と障害で競う今大会。本学は準決勝に西脇と大川が進み、決勝では明治同士での戦いとなった結果、新主将である西脇が優勝を果たした。

一般記事
2013.09.18

勝利ならずも若い力が躍動/関東学生女子大会

 今回は大学馬術においては数少ない女子のみで行われる大会だ。本学は女子の部員が少なく、チームを組むこと自体が難しい状況の中で臨んだ大会となった。苦戦が予想された今大会だったが、障害…

一般記事
2013.09.18

北島、連覇果たす/全日本学生選手権

 今年の締めくくりとして行われた今大会。本学馬術部は決勝に3人残るなど部内で優勝を争い、層の厚さを披露した結果、北島が連覇を達成した。

一般記事
2013.09.18

北島V2、「後輩の壁になりたい」/全日本学生選手権

 今回の個人インカレは、各大学から提供された馬に抽選で選手が騎乗し、個人の技術力をはかる。難易度の高い大会でも本学は力を見せつけた。 この大会は同じ馬に乗った中で点数のいい選手が勝…

一般記事
2013.09.18