
(1)全学直前特集〜鹿戸×オーロラボレアリスM・プライムローズM編〜
日本一を懸けた戦いが始まる。11月2日から6日にかけて開催される全日本学生三大大会(以下、全学)。明大馬術部の最大の目標である総合優勝に向け、人馬一体となって挑む。今回は全学直前…
明大スポーツ第520号『レジャースポーツ特集』馬術部インタビュー拡大版
7月14日発行の明大スポーツ第520号の企画面では、馬術・乗馬の魅力を語ってくださった馬術部。その他、普段の部活動紹介も含めて新聞内ではやむを得ず割愛したインタビュー部分を掲載い…

5人馬健闘! 総合団体で準V/関東学生三大大会
チーム一丸となって挑んだ今大会。総合団体では、出場した5人馬全てが失権することなく奮闘し、準優勝を果たした。白石侑也(商3=江戸崎総合)とカルロッタMが障害では優勝、総合でも4位…

連覇記録途絶える 優勝かなわず3位/東京六大学大会
冷たい春雨が降りしきる中、迎えた東京六大学大会(以下、六大学)最終日。明大馬術部は1981年以来の出場大会全勝という驚異的な記録を残していたものの、今大会では団体総合3位に。新体…

健闘するも総合団体5位に沈む/全日本学生賞典総合競技大会
悔いの残る大会となった。高橋義明主将(政経4=京産大付)の最後の学生戦。障害では全員が満点走行、次期エース・鹿戸雄翔(農3=江戸崎総合)とパトリシアMのコンビが個人4位の成績を修…

相次ぐアクシデントで三種目総合優勝逃す/関東学生三大大会
予期せぬアクシデントが重なった今大会。障害では優勝を目標に挑んだものの、2位という結果に。総合でも5人馬のうち3人馬が棄権、失権となり結果は5位。三種目総合では昨年度に引き続き2…

団体総合7連覇! 1ポイントが明暗分ける展開に/東京六大学大会
1ポイント差の接戦を制し、伝統校の意地を見せつけた。暫定3位で迎えた最終日、複合障害で鹿戸雄翔(農3=江戸崎総合)と白石侑也(商2=江戸崎総合)が減点ゼロを叩き出しチームは1位に…

団体2位! 悲願の王座奪還ならず/全日本学生賞典総合馬術競技大会
明大は優勝争いを演じるも、エース・高橋義明(政経3=京産大付)の失権が響き団体2位に。1位に大差をつけられ、悔しさが残る結果となった。 ◆11・4~5 全日本学生賞典総…

3種目総合準V! 古豪復活の兆し見えた/関東学生三大大会
白石侑也(商1=江戸崎総合)などルーキーを迎え、新チームとして挑んだ初めての大会。2人の表彰台入りをはじめ各々が好成績を残し、2つの団体と3種目総合で2位に輝いた。 ◆…

エース躍動 高橋が3位入賞!/全日本学生賞典総合馬術競技大会
2日間にわたって行われた今大会には明大から3名が出場した。好成績3名で組まれる団体は失権者を出し成績を残せなかったが、エース・高橋義明(政経2=京産大付)と明鳳が個人で3位という…

3種目総合6位 課題が浮き彫りに/関東学生三大大会
万全とは言えない体制で迎えた今大会。1日目の障害競技からエース・高橋義明(政経2=京産大付)やルーキーの鹿戸雄翔(農1=江戸崎総合)の失権があり、団体8位からのスタートとなった。…

団体総合6連覇達成! 新チーム好発進/東京六大学大会
6年連続で六大学の頂点に立った! 石井李佳(商2=関東国際)が複合を制すと、中障害では高橋義明(政経1=京産大付)が優勝。名門の底力を見せ、新チーム初陣は幸先の良いスタートとなっ…