
大会最終日 3人が表彰台入りを果たす/日本選手権
ついに迎えた最終日。決勝に進出した4人の選手たちが熱い戦いを繰り広げた。注目度が上がる田渕海斗(情コミ2=日大藤沢)は得意の自由形で3位。さらに栁川大樹(政経2=日大藤沢)は20…

廣島が銀! 3年生からも3人が入賞/日本選手権
大会3日目、明大からは4人が決勝に登場。200メートル個人メドレーでは廣島偉来(政経2=淑徳巣鴨)が銀メダルを獲得し、今大会で明大勢初となる表彰台入りを果たした。3年生からは、初…

大会2日目を終え明大勢は5人が入賞/日本選手権
3月に行われた国際大会日本代表選手選考会(以下、選考会)の影響で、例年よりも2カ月ほど遅れて開催された今大会。追加の代表選考を兼ねたレースということもあり、初日、2日目共に熱い戦…

男子7連覇達成! 今年度の順調な滑り出しに/東京六大学春季対抗戦
新入生を交えた初めての大会である、東京六大学春季対抗戦が開催された。男子はこれまで6連覇を記録しており、期待のかかる大会だ。男子400メートルフリーリレーでは早大に敗北を喫するも…

試合後インタビュー 水口知保/国際大会日本代表選手選考会
3月2日〜5日の4日間にわたり開催された、国際大会日本代表選手選考会。水口知保(営2=目黒日大)は3日目に行われた200メートルバタフライに出場した。1年ぶりに自己ベストを更新し…

インカレ最終日 宮坂、田渕が金 男子は連覇逃し総合3位/日本学生選手権
4日間にわたる熱戦が幕を下ろした。 大学日本一を懸け強豪がひしめきあった今大会。明大勢は男子3位、女子10位と共に悔しい結果に。それでも宮坂倖乃(法3=春日部共栄)は平泳ぎで2冠…

インカレ3日目 メドレーリレーで男女共に表彰台/日本学生選手権
日本学生選手権(以下、インカレ)が3日目に突入した。個人種目では表彰台入りを果たすことができなかったが、初出場の廣島偉来(政経1=淑徳巣鴨)が200メートル個人メドレーで5位入賞…

ついにインカレ開幕! 宮坂が金、栁川が銀で折り返す/日本学生選手権
連覇に向けた戦いが幕を開けた。昨年度同様無観客での開催となったインカレ。2日目を終え、宮坂倖乃(法3=春日部共栄)が100メートル平泳ぎで自己ベストを更新し連覇。ルーキー・栁川大…
試合後インタビュー 松山陸/ジャパンオープン
6月3日~6日の4日間にわたり開催されたジャパンオープン2021。松山陸(商2=春日部共栄)は3日目の50メートル背泳ぎで自己ベストを更新し、見事に銅メダルを獲得。昨年度の日本学…
試合後インタビュー 田渕海斗/ジャパンオープン
ジャパンオープン2021が6月3日~6日に開催された。田渕海斗(情コミ1=日大藤沢)は400メートル個人メドレーでは3位、400メートル、800メートル自由形ではそれぞれ2位、1…
試合後インタビュー 宮坂倖乃/ジャパンオープン
ジャパンオープン2021が6月3日~6日に開催された。宮坂倖乃(法3=春日部共栄)は50メートル、100メートル、200メートル平泳ぎで決勝に出場し、順に3位、5位、4位という成…
ルーキー・田渕が大活躍! 宮坂、松山も表彰台入り/ジャパンオープン
3回目の緊急事態宣言下において無観客で行われたジャパンオープン2021。 東京五輪の開幕を約50日後に控え、代表内定選手が最後の実践の場としてこぞって出場…