水泳(競泳)

金子、平井、関根が優勝!チームは6位/日本学生選手権

 もう一歩のレースが続いた。戦前から「大会初日にチームの流れをつくることが大事」と部員が口をそろえていた明大。悲願の総合優勝に向けて、どうにか勢いとなる一発が欲しかった。ところが、…

一般記事
2012.09.10

秋山選手 ロンドンパラリンピック成績

 8月29日から始まったロンドンパラリンピックも9月9日に閉幕する。今大会の明大関係者では、秋山里奈選手(明大院)が見事金メダルを獲得した。4年後のリオデジャネイロパラリンピックで…

一般記事
2012.09.09

秋山、最終レースは予選敗退

(28)秋山、最終レースは予選敗退 今日の200m個人メドレーが今大会最後のレースとなった秋山選手。決勝進出を狙ったが3分23秒63で15位と予選敗退に終わった。

一般記事
2012.09.08

水泳400m自由形 秋山選手、9位で予選敗退

 400m自由形に出場した秋山選手。しかし記録は6分21秒58と9位に終わり、決勝進出はならなかった。

一般記事
2012.09.07

インカレ直前特集(13)4年生紹介4

 最終回は久保田麻里勢(法4=飛龍)と益田浩平主将(商4=淑徳巣鴨)の2人を紹介します。――前期を振り返って久保田 最後の年っていうだけあって、今までよりは水泳に集中できたと思いま…

一般記事
2012.09.06

インカレ直前特集(12)4年生紹介3

 第12回は伊与部嵩(商4=湘南工科大附)と平井康翔(政経4=市立船橋)の2人を紹介します。――前期を振り返って伊与部 勝ちに対するこだわりが他の選手に比べて、まだまだ小さかったこ…

一般記事
2012.09.05

インカレ直前特集(11)4年生紹介2

 第11回は元井健吾(法4=春日部共栄)と作道舞(情コミ4=藤村女子)の2人を紹介します。――前期を振り返って元井 今のところ反省点は見つかりません。力は出し切ってきました。インカ…

一般記事
2012.09.05

秋山選手、アジア新記録で7位

 予選8位で決勝に臨んだ秋山選手。決勝では表彰台には届かなかったが、アジア新記録となる1分36秒79で7位入賞と健闘した。

一般記事
2012.09.04

インカレ直前特集(10)4年生紹介1

 第10回は大和田卓爾(政経4=稲毛)と金子貴宏(理工4=春日部共栄)の2人を紹介します。――前期を振り返って大和田 まだ自分の泳ぎが分かってなかったのに、タイムばかりを追って、練…

一般記事
2012.09.03

インカレ直前特集(9)3年生紹介3

 第9回は安孫子拓郎(政経3=八王子)と坂本和之(法3=太成学院大学)の2人を紹介します。――前期を振り返って安孫子 チームとして見れば六大学の総合優勝、メドレーリレーの仕上がりな…

一般記事
2012.09.03

100m平泳ぎでも決勝進出!

 100m背泳ぎで悲願のメダルを獲得した秋山選手。平泳ぎでも決勝進出を決めた。

一般記事
2012.09.03

インカレ直前特集(8)3年生紹介2

 第8回は中塚健太(商3=諌早商)と吉澤太雲(営3=千葉県私立市川)の2人を紹介します。――前期を振り返って中塚 4月の日本選手権では自分的には良いタイムが出ましたが、まだ納得いか…

一般記事
2012.09.03