水泳(競泳)

渡邊涼、長距離3種目で入賞!平井健も4位/ジャパンオープン2014

 ジャパンオープン最終日は、前日3日目に400m自由形で5位に入賞した渡邊涼太(商4=市立船橋)が800mでも4位に入賞し、長距離トリプル入賞を果たした。バタフライ日本代表の平井健…

一般記事
2014.06.23

渡邊涼 1500自3位、2年ぶり表彰台/ジャパンオープン2014

 タッチの差でメダル争いを制した。序盤から好位置につけると、1000mのターンで3位に浮上。竹田(コナミ)の追い上げを0秒06差でかわし、2年ぶりとなる表彰台に上がった。自己3番目…

一般記事
2014.06.21

男子総合2年ぶりV/東京六大学春季対抗戦

 東京六大学水泳で明大が男子総合で2年ぶりの優勝を決めた。最終種目の400mリレーでは瀬戸が率いる早大チームに競り勝って優勝。個人では男子5種目、女子6種目、リレー2種目を制した。…

一般記事
2014.04.21

神村200m背泳ぎで初優勝/日本選手権

 200m背泳ぎで神村が初優勝した。ラスト50mのターンでライバル赤瀬紗也香(日体大)に体ひとつ分のリードを許していたが、猛烈なスパートで逆転。昨シーズンはケガや不調に悩まされ苦し…

一般記事
2014.04.14

小日向、200平初Vで代表入り!/日本選手権

 後半に強い小日向らしさを存分に出した。100mのターンの時点では最下位と、優勝争いからは姿を消していた。それでも「みんな100~150mで落ちると思うのでそこを突けばびっくりする…

一般記事
2014.04.14

平井健、200バタ2位で代表内定

平井健2位も代表入り ついに悲願の日の丸を背負う。前半から攻め150mまでトップを守ったが、ラスト25mで瀬戸大也(JSS毛呂山)に抜かれ2位に終わった。しかし1分55秒27をマー…

一般記事
2014.04.12

平井彬、連覇ならず4位/日本選手権

平井彬連覇ならず 連覇は遠かった。「飛び込んで最初の100mで今日はダメだと思った」。言葉通り、100mを昨年の優勝時より約1秒遅いラップで通過すると、中盤からペースアップした山本…

一般記事
2014.04.12

小日向が自己新で100平8位/日本選手権

小日向笑顔の8位入賞 好調ぶりを示した。200mを得意とする小日向が100mで日本選手権レベルの大会としては初となる決勝進出を果たした。予選で自己ベストを0秒70更新すると、決勝は…

一般記事
2014.04.10

「明治から世界へ」 平井彬嗣インタビュー

 日本選手権まで4週間。昨年の日本選手権で初優勝すると、世界水泳では1500mで9位と奮闘した平井彬嗣(政経2=市立船橋)が昨シーズンを振り返った。昨年末にはオーストラリアに武者修…

一般記事
2014.03.14

渡邊涼、400自で決勝進出も7位/日本選手権(25m)

初の決勝も力出せず 「力み過ぎた」と思わず口にした。200mまでメダル争いに絡むも後半に失速。タイムも予選から1秒以上落とした。表彰台を狙っていただけに「話にならない」。それでも4…

一般記事
2014.02.16

平井彬が2連覇、森谷も健闘の8位/日本選手権(25m)

 25mプールで日本一を決める短水路の日本選手権が開催された。男子1500m自由形では昨年の大会を制した平井彬嗣(政経2=市立船橋)が14分42秒97で2連覇を達成。男子200m背…

一般記事
2014.02.15

海外勢相手に小日向4位、神村6位/FINA競泳ワールドカップ2013

小日向自己ベスト4位 アクシデントも撥ね退ける好調ぶりだ。勢いよく飛び込んだ直後だった。ゴーグルに水が入り、隣を泳ぐロンドン五輪銀メダルのジェーミソン(イギリス)の姿が消えた。思わ…

一般記事
2013.11.11