
(2)開幕前選手インタビュー 山崎福也
頂点の座は譲らない。決勝で亜大に敗れ悔しさに涙を飲んだ神宮大会から、長いオフシーズンを経て春季リーグ戦を迎えた。38年ぶりの春秋連覇を成し遂げた昨年のメンバーが多く残る今季は、3…

(1)開幕前監督インタビュー 善波達也監督
頂点の座は譲らない。決勝で亜大に敗れ悔しさに涙を飲んだ神宮大会から、長いオフシーズンを経て春季リーグ戦を迎えた。38年ぶりの春秋連覇を成し遂げた昨年のメンバーが多く残る今季は、3…

打線低迷で東京ガスに完封負け
今月12日に開幕する春季リーグ戦を一週間後に控えた今日のオープン戦。東京ガスに完封負けを喫した。打線が計6安打を放つものの、この試合4併殺と打線が低迷。主軸のバットから快音は聞こ…

終盤点差を縮められるも逃げ切り中大に勝利
何とか逃げ切り、9-8で中大に勝利した。初回に眞榮平大輝内野手(政経4=興南)の適時二塁打をきっかけに、相手投手の乱調もあり8点を先制する。2回にも内野ゴロの間に1点を追加し、試…

打線に元気なく三菱日立パワーシステムズ横浜に敗戦
相手投手陣に抑えられて、三菱日立パワーシステムズ横浜に1-2で敗れた。 2点を追う8回に、四球2つで2死一、二塁のチャンスをつくる。ここで代打の菅野剛士外野手(法2=東海大相模)…

関西メディカルに逆転勝利で6試合ぶり白星
中盤にビックイニングを作り、関西メディカルに9-1で勝利した。 5回に1点を先制された明大は、その回の裏の攻撃で関西メディカルに集中打を浴びせる。1死一、二塁から1番宮内和也内野…

専大に完封負け 5試合連続白星付かず
一点が遠かった。好機を幾度も逃し、専大に1-0で敗戦に終わった。 初回に先制点を奪われた明大は終始攻撃的に攻め、2回には1死満塁という好機を作る。しかし後続が倒れ、なかなか追いつ…

投手陣が打ち込まれ日大に敗戦
先制点を奪うも投手陣が打ち込まれ、日大に1-5で敗れた。 2回に1死三塁の場面で眞榮平大輝内野手(政経3=興南)が4球目にスクイズを決め、幸先良く先制点を奪った。しかし、3回以降…

終盤に追い付き東洋大と引き分け
先制されるも粘りを見せて追い付き、東洋大と3-3で引き分けた。 4回までに3点をリードされる展開も、5回に2死二塁から吉田大成内野手(国際1=佼成学園)の2点本塁打で反撃を開始。…

神大に完封負け
打線が神大投手陣を捉え切れず、0-1の完封負けを喫した。 打線は散発4安打に封じ込まれた。そんな中、1番に座った石迫悠摩内野手(政経1=九州国際大附)が2安打を放つ活躍を見せた。…

序盤に大差を付け拓大に快勝
3回までに5得点を挙げる猛攻で拓大に7-2と大差で勝利した。初回から連打でチャンスを広げると、押し出しと犠飛で2点を先制。続く2回にも高山俊外野手(文2=日大三)が右前二点適時打…

終始ペースを握りJFE東日本に勝利
効果的に得点を重ね、JFE東日本に5ー2で勝利した。 明大は2回に佐野友彦内野手(商3=日大三)の左翼への2点本塁打で先制する。5回には押し出しで追加点。1点差に詰め寄られた8回…