硬式野球

柳がリーグ戦初白星 東大から勝ち点を奪う/東京六大学春季リーグ戦

 連勝で勝ち点をつかんだ。初回にリーグ戦初出場の石迫悠摩内野手(政経2=九州国際大付)の適時三塁打などで6点を先制。6回には佐野友彦内野手(商4=日大三)の代打本塁打が飛び出すなど…

一般記事
2014.04.14

山崎が投打に活躍 開幕を白星で飾る/東京六大学春季リーグ戦

 開幕白星発進だ!東京六大学春季リーグ戦が12日に開幕し、7-0で東大に先勝した。初回に公式戦初スタメンの眞榮平大輝内野手(政経4=興南)の左前適時打で先制。6回にも1点を追加し、…

一般記事
2014.04.13

(19)開幕前選手インタビュー 高橋隼之介主将

 頂点の座は譲らない。決勝で亜大に敗れ悔しさに涙を飲んだ神宮大会から、長いオフシーズンを経て春季リーグ戦を迎えた。38年ぶりの春秋連覇を成し遂げた昨年のメンバーが多く残る今季は、3…

一般記事
2014.04.11

(18)東京六大学春季リーグ戦 東大戦瓦版配布のお知らせ

総合力で戦い抜く 最高の布陣で臨む。開幕投手はエース・山﨑福也投手(政経4=日大三)が抜てきされるだろう。昨秋、防御率0.88をマークした長身左腕・上原健太投手(商3=広陵)や、今…

一般記事
2014.04.11

(17)打倒赤門!開幕好スタートでV3達成へ/東大戦展望

 頂点の座は譲らない。決勝で亜大に敗れ悔しさに涙を飲んだ神宮大会から、長いオフシーズンを経て春季リーグ戦を迎えた。38年ぶりの春秋連覇を成し遂げた昨年のメンバーが多く残る今季は、3…

一般記事
2014.04.11

(16)東大戦事前インタビュー 飯田選手

 ついに今週末から春季リーグ戦が開幕する。開幕戦の相手は東大。現在32季連続最下位に沈んでいるが、投打に力をつけているため決して油断はできない。連勝で開幕ダッシュを決め、続く4カー…

一般記事
2014.04.10

(15)東大戦事前インタビュー 辰亥選手

 ついに今週末から春季リーグ戦が開幕する。開幕戦の相手は東大。現在32季連続最下位に沈んでいるが、投打に力をつけているため決して油断はできない。連勝で開幕ダッシュを決め、続く4カー…

一般記事
2014.04.10

(14)東大戦事前インタビュー 笠原選手

 ついに今週末から春季リーグ戦が開幕する。開幕戦の相手は東大。現在32季連続最下位に沈んでいるが、投打に力をつけているため決して油断はできない。連勝で開幕ダッシュを決め、続く4カー…

一般記事
2014.04.10

(13)開幕前選手インタビュー 海部大斗

 頂点の座は譲らない。決勝で亜大に敗れ悔しさに涙を飲んだ神宮大会から、長いオフシーズンを経て春季リーグ戦を迎えた。38年ぶりの春秋連覇を成し遂げた昨年のメンバーが多く残る今季は、3…

一般記事
2014.04.10

(12)開幕前選手インタビュー 大塚健太朗

 頂点の座は譲らない。決勝で亜大に敗れ悔しさに涙を飲んだ神宮大会から、長いオフシーズンを経て春季リーグ戦を迎えた。38年ぶりの春秋連覇を成し遂げた昨年のメンバーが多く残る今季は、3…

一般記事
2014.04.10

(11)開幕前選手インタビュー 菅野剛士

 頂点の座は譲らない。決勝で亜大に敗れ悔しさに涙を飲んだ神宮大会から、長いオフシーズンを経て春季リーグ戦を迎えた。38年ぶりの春秋連覇を成し遂げた昨年のメンバーが多く残る今季は、3…

一般記事
2014.04.09

(10)開幕前選手インタビュー 高山俊

 頭一つ抜けた存在感を示す。昨季はリーグ戦、神宮大会とここ一番での活躍が光った高山俊外野手(文3=日大三)。冬季には自らの弱点を分析し、打撃フォームの改善に重点を置いた。オープン戦…

一般記事
2014.04.09