
(9)開幕前選手インタビュー 上原健太、柳裕也
覇権奪回のキーマンだ。昨季は不本意な結果に終わった上原健太投手(商3=広陵)。この夏は秋へ向け試行錯誤の日々を送った。チームの優勝にはこの男の復調が欠かせない。復活を期す上原に、…

(8)東大戦事前インタビュー 笠原選手、辰亥選手、山本克選手
<笠原琢志選手>――昨季を振り返っていかがでしたか笠原:副将としても力が入りすぎてしまって、少し見えなくなっていた部分が守備でもバッティングでもあって、結果が出せなかったなと思いま…

(7)東大戦事前インタビュー 石上選手、初馬選手
今週末から秋季リーグ戦が開幕する。開幕戦の相手は東大。東大は第1週を終え連敗記録を78と更新したが、昨季よりもレベルアップした得点力を発揮している。開幕カードを連勝し、覇権奪還へ…

(6)東大戦事前インタビュー 浜田監督、有井主将
今週末から秋季リーグ戦が開幕する。開幕戦の相手は東大。東大は第1週を終え連敗記録を78と更新したが、昨季よりもレベルアップした得点力を発揮している。開幕カードを連勝し、覇権奪還…

(5)開幕前選手インタビュー 菅野剛士、高山俊
試合を決める一打を放つ。昨季は打率1割8分8厘と不調に苦しんだ菅野剛士外野手(法3=東海大相模)。広角に長打を打てるように改善を重ね、さらにレベルアップしたバッティングで今季こそ…

(4)開幕前選手インタビュー 今岡一平、坂本誠志郎
ラストシーズンに懸ける思いは強い。夏季オープン戦では好調を維持し、ラストシーズンでの活躍に期待が懸かる今岡一平投手(文4=横浜隼人)。持ち味である制球力は夏場の投げ込みと走り込み…

(3)開幕前選手インタビュー 植田弘樹、眞榮平大輝
昨季は法大3回戦から4番を任され、打率4割台で首位打者争いをするなど結果を残してきた植田弘樹内野手(文4=関西)。今季も打線の軸としての活躍に期待が懸かる。秋季リーグ戦に向け、ひ…

終盤の1点で日立製作所との投手戦を制す
秋季リーグ戦前最後のオープン戦で日立製作所に1―0で勝利を収め、リーグ戦へ弾みをつけた。 会心のリレーだった。この試合は5投手の継投で相手打線をわずか2安打、無得点に封じた。中で…

(2)開幕前選手インタビュー 福田周平、糸原健斗
チームの元気印である福田周平内野手(商4=広陵)。今季も不動のトップバッターとして攻撃の起点となる。7月のハーレム・ベースボールウィークでは大学日本代表の主将を務め、チームを準…
打撃好調!2桁17安打で中大に快勝
2桁11得点を奪い中大に勝利した。 打線が爆発した。初回、相手の立ち上がりを攻め、石井元内野手(営3=履正社)の左前適時打を含む3安打で2点を先制する。その後も高山俊外野手(文3…
秋のシーズンが幕を開ける/東京六大学秋季リーグ戦
巻き返しの秋が始まる。9月13日、東京六大学秋季リーグ戦の開会式が行われた。高橋隼之介主将(法4=日本文理)は「あとはもう悔しい思いを晴らすだけ。全員野球で天皇杯を奪還できるよう…

(1)開幕前選手インタビュー 山崎福也
再び輝きを放つ。この春、投手陣の柱としての活躍が期待された山崎福也投手(政経4=日大三)。しかし、ここ一番の試合で勝ち星を挙げられず、不本意なシーズンを過ごした。それでも秋に向け…