硬式野球

打線沈黙 関東学大に完封負け

 投打に元気がなく関東学大に0―5で敗戦した。 相手左腕に抑え込まれた。この日放った安打は4本のみ。最終回に四死球を絡めて2死満塁の好機をつくるもあと一本が出ず。完封負けを喫した。…

一般記事
2015.03.28

打線がつながり日立製作所に逆転勝利

 4回の集中打で逆転し、3―2で日立製作所を下した。 鮮やかな逆転勝利を収めた。0―2で迎えた4回。無死満塁の好機をつくると、山下雅人内野手(政経3=佼成学園)の右前2点適時打、佐…

一般記事
2015.03.26

国学院大から2試合ぶり白星挙げる

 国学院大と対戦し、序盤の得点を守り切って4─2で勝利した。 立ち上がりから攻めた。初回の1死一、二塁の場面、菅野剛士外野手(法3=東海大相模)の右翼席に飛び込む強烈な一発で3点を…

一般記事
2015.03.23

リリーフ陣奮闘も中央学大と引き分け

 好機で攻めきれず、中央学大と2―2で引き分けた。 0―2で迎えた4回。無死満塁の好機をつくると、敵失と押し出し四球で同点とする。しかし、この得点した場面以外では拙攻が続き13残塁…

一般記事
2015.03.22

守備に不安残る 富士大に引き分け

 富士大と対戦し3―3と引き分け、6連勝はならなかった。 精彩を欠いた。先発の柳裕也投手(政経2=横浜)は制球が安定しない中でも四死球なしとまとめたが、力投は報われず失策が絡んで8…

一般記事
2015.03.21

東洋大に勝利しオープン戦破竹の5連勝!

 安定した試合運びを見せ東洋大に5―1で勝利した。 打線は初回に菅野剛士外野手(法3=東海大相模)の中前適時打で先制する。6回には佐野恵(商2=広陵)の右前打を皮切りに打者一巡5安…

一般記事
2015.03.20

明大奮闘 代表入りへ猛アピール/大学日本代表選考合宿

 今年7月に韓国・光州で行われるユニバーシアードの日本代表を選考する合宿2日目が行われた。明大からは坂本誠志郎主将(文3=履正社)、上原健太投手(商3=広陵)、高山俊外野手(文3=…

一般記事
2015.03.18

NTT東日本との接戦制しオープン戦4連勝!

 平塚で大学日本代表選考合宿が行われ主力選手数名を欠く中、社会人の強豪NTT東日本と対戦し、5-4で勝利した。 打線は初回に相手投手の四球を絡め3点を先制。4―4で迎えた8回には1…

一般記事
2015.03.18

またも完封!日本通運との投手戦制する

 息づまる投手戦を制し、日本通運に1―0で勝利した。 先発の齊藤大将投手(政経1=桐蔭学園)は小気味良い投球で散発5安打に抑える好投。相手に三塁を踏ませず、付け入るスキを与えなかっ…

一般記事
2015.03.16

水野完封! 横浜商科大下しオープン戦連勝

 投手戦をものにし、1―0で横浜商科大に勝利した。 相手打線を手玉に取った。この日先発したのは水野匡貴投手(農1=静岡)。3回にルーキー・山本恵汰外野手(愛工大名電)の適時打で奪っ…

一般記事
2015.03.15

打線好調で上武大に大勝

 上武大と対戦し、序盤から攻め立て7─3で勝利した。 猛打で好調をアピールした。打線は初回から満塁の好機をつくり3点を先制する。続く2回の満塁の場面でも菅野剛士外野手(法3=東海大…

一般記事
2015.03.14

柳1失点完投も立命大に敗戦

 前日の同大に続き、関西学生野球連盟に所属する立命大と対戦し0―1で敗れた。 この日は柳裕也投手(政経3=横浜)が先発し、9回1失点の好投。初回に犠飛で1点を失ったものの、その後は…

一般記事
2015.03.13