あと一本が出ず NTT東日本に敗戦/社会人対抗戦
NTT東日本と対戦し、終盤に追い上げるも1-2で敗れた。 痛い一発を浴びた。3回1死二塁。二番手の川口貴都投手(法3=国学院久我山)が投じた137㎞の直球は、上田(NTT東日本)…
竹村が3安打3打点 好機逃さず東海大に勝利
東海大と対戦し、好機をものにした明大が3-1で勝利した。 申し分のない打席内容を残した。竹村春樹内野手(政経2=浦和学院)が3打数3安打3打点の大当たり。初回、先頭打者の逢澤峻介…
投手戦決めきれず 創価大と引き分ける
投手戦の試合展開、2-2で創価大と引き分けた。 大きな一振りだった。先制を許した直後の4回、1死一塁から小林恵大内野手(農3=遊学館)の右翼ポールを直撃する本塁打で一度は逆転に成…
星が完投勝利 国学大との接戦制す
国学大に3ー2で勝利し、国内オープン戦では初の白星となった。 「完投型」へ大きく前進した。先発の星知弥投手(政経3=宇都宮工)が9回8安打2失点で完投勝利。2四球7奪三振の内容と…
投手好投するも打線振るわず 上武大に引き分け
米国キャンプから帰国して最初のオープン戦。上武大と対戦し、1-1で引き分けた。 先発は水野匡貴投手(農3=静岡)。2回に連打を浴び1点を失うも、得点を許したのはこの回のみ。テンポ…
横浜DeNAベイスターズ2軍を相手にサヨナラ負け
横浜DeNAベイスターズ2軍と対戦し、3-4でサヨナラ負けを喫した。 仕上がりは順調だ。先発の柳裕也主将(政経3=横浜)はプロ相手に6回を投げて1安打無失点。5回まではパーフェク…
東京六大学春季リーグ戦日程発表
3月1日、東京六大学連盟が春季リーグ戦の日程を発表した。明大は第2週、4月16日(土)の東大戦からの登場。昨年春秋連覇の早大とは第6週で対戦する。王座奪還を狙う明大に、今季も注目…
横浜商科大に敗戦 オープン戦3連敗
横浜商科大と対戦し、降雨による7回コールドで0―1で敗れた。 先発は齊藤大将投手(政経2=桐蔭学園)。6回無失点と走者を出しながらも、落ち着きのある投球を見せた。2回には無死一・…
打線が沈黙 東洋大に完封負け
打線が沈黙し、東洋大に0-2で敗戦した。 先発の水野匡貴投手(農2=静岡)は5回無失点。初回は制球にばらつきが見られたが、2回以降は安定感を取り戻し、打たせる投球で好調をアピール…
東芝に逆転負け 初戦を白星で飾れず
今季初となるオープン戦、本拠地での初陣を白星で飾ることはできなかった。 成長の糧にする。先発の川口貴都投手(法3=国学院久我山)は5回を投げて5失点。3回までは力強い直球を走らせ…
柳メイジ始動! 充実の沼津キャンプ
今月15日から20日の6日間にわたって行われている毎年恒例の沼津キャンプ。柳裕也主将(政経3=横浜)を筆頭に本格始動する中、今季のテーマは「チーム力」だ。部は来月3日から21日に…
2016年度東京六大学春季リーグ戦紫紺タオルデザイン募集
いつも明大スポーツをご覧いただきありがとうございます。今季も硬式野球部、応援団と合同で、この春行われる東京六大学春季リーグ戦用の紫紺タオルデザインを募集することとなりました。詳細…

