
明大ルーキー続々登場 立大に引き分け/東京六大学春季フレッシュトーナメント
春季フレッシュトーナメント1日目、立大戦が行われた。春季リーグ戦では六大学で唯一1年生の出場がなかった明大。この試合は6人の1年生がグラウンドに立った。 (明)外山、林、山内優、…

誕生日本塁打が優勝への架け橋に 代打が起こした紫紺の神風/東京六大学春季リーグ戦
今季の優勝を手にするためには、負けることが許されない法大3回戦。2本の本塁打を浴び2点を追う中、2人の代打の適時打が勝利の鍵となった。 (明)松本直、千葉、○山田、髙須―小島河(…

法大に競り負け 4失点で連勝ストップ/東京六大学春季リーグ戦
3回裏に先制されると、5回裏、7回裏にも追加点を奪われてしまい3失点。一方の打線は終盤に追い上げを見せるも反撃が及ばず、2-4で敗戦を喫した。 (明)●毛利、藤江、山田、大川―小…

投手陣の無失点リレー 2人で計12奪三振/東京六大学春季リーグ戦
先発の高須大雅投手(法3=静岡)が7回無失点の好投を見せると、続く千葉汐凱投手(営4=千葉黎明)も2回を三者凡退に抑える無失点リレー。打線は4回裏、連打で先制点を挙げるなど打線が…
慶大の追い上げ制す 望みの勝ち点3/東京六大学春季リーグ戦
明大打線は序盤、得点圏に走者を進めるも一撃足らず、スコアボードに0を刻む晴れない展開が続く。安打と犠打でつなぎ奪った2点のリード。迎える9回裏、1死一塁三塁の苦しい状況でマウンド…

計13奪三振の完封リレー 慶大に先勝/東京六大学春季リーグ戦
明大は初回に1点を先制すると、先発の髙須大雅投手(法3=静岡)が5回8奪三振無失点とテンポのいい投球で試合の主導権を握る。7回裏に吉田匠吾内野手(文3=浦和学院)、8回裏に横山陽…

打線爆発! 立大戦制し望みつなぐ/東京六大学春季リーグ戦
負ければ優勝の可能性が消える一戦。先発の毛利海大投手(情コミ3=福岡大大濠)はテンポのいい投球を見せ、5回1失点で試合をつくった。打線は2回裏に光弘帆高内野手(商2=履正社)の適…

負けられない戦い 6得点で快勝/東京六大学春季リーグ戦
先発の松本直投手(情コミ2=鎌倉学園)が立大打線を5回3安打無失点に抑える好投で自身リーグ戦初勝利を挙げる。打線では小島大河捕手(政経3=東海大相模)が2安打2打点の活躍で勝利に…

打線つながらず 苦しい逆転負け/東京六大学春季リーグ戦
リーグ優勝に向け絶対に負けられない対立大1回戦。明大は先発・髙須大雅投手(法3=静岡)が次々に三振を奪う好投をみせ試合を進める。しかし迎えた6回表、立大の上位打線の連続安打から一…

零封喫す 粘投も打棒不振にあえぐ/東京六大学春季リーグ戦
勝利すればリーグ優勝へ大きな前進となる対早大3回戦。明大は先発・松本直投手(情コミ2=鎌倉学園)から継投を試み、見事無失点で試合を進める。しかし、両者一歩も譲らず迎えた延長戦。四…

手堅い攻撃で勝利 決着は第3戦へ/東京六大学春季リーグ戦
今季初先発の髙須大雅投手(法3=静岡)が早大打線を7回3安打無失点に封じ込めた。明大は7安打で5得点と、要所でつながりを見せ効率よく得点。これで1勝1敗とし、第3戦に運命が託され…

一進一退の攻防も及ばず 今季初黒星を喫す/東京六大学春季リーグ戦
春季リーグ戦3週目の相手は早大。序盤からエラー絡みで失点を許し3点を追う展開に。5回裏、打線がつながり一挙3得点を挙げ同点に追いつく。さらに6回裏には直井宏路外野手(商4=桐光学…